VirtualRD for Windows

2007_11170004.jpg
いきなりですが世の中はやはりBlue rayなんですかね?
いつも規格でぶつかるソニーとパナソニックが今回はBlue rayですしね。

我が家のHDDレコーダーは全て東芝製のHDDレコーダーでW緑3台にDVDドライブなしのモデルRD-H1の計4台あります。
つまり、HDDレコーダーに限っては東芝です。(ちなみにエアコンは全部、霧が峰…)
というわけでハイビジョン録画も東芝をと思ったら東芝はHD DVDらしい・・・。
性能うんぬんよりも多数派でないと生き残れない規格時代だってのに…。

ちなみに私がHDDレコーダーで東芝が好きな理由。
それは家庭内のLANによるネットワークを経由してHDDレコーダー同士のコピーやPCのブラウザ上からリモコン操作や予約操作なんかができちゃうからなんですよ。

2007_11170001.gif
そして極めつけがVirtualRD for Windowsというソフト。
コレ、PC上で起動するとネットワーク内のHDDレコーダーに録画した動画をPCに転送できたりするんですな。(もちろんワンスコピーの転送はできません。)
DVDで残す程じゃないけどエンコードして置いておきたい番組なんかには超便利だったりします。
たぶん今時は他メーカーでも同様の機能を有してるのがあるのかもしれませんがウチが知ってるのは東芝だけなんで…。
というわけで色々と他メーカーのモノを調べないといけないのか…なんて悩みつつ…。

あ、ちなみにリビングのテレビは昔ながらの球面ブラウン管だったりします。356
二世代以上前になりますが…だって壊れないんだもの…。
ここまできたら液晶TVがもっと安くなるまで頑張って頂きたい。
普通にTVで50万なんて出せませんよ。398
(TVボードが50インチ対応なんで欲しいのはやっぱりねぇ…)
関連記事
コメント

我が家もTVはブラウン管が1台のみです。あとは家族のPCそれぞれにキャプチャーカードが入ってるんで、自分の部屋で見たい時や録画については各自それぞれ勝手に(!?)やってます。一応共用で 1.5TB 分の NAS は用意してあるんですが、既に容量ギリギリです。保存する分はDVDに焼かないとと思いつつ、PCでやるんで手間なんですよねぇ。。。

こんにちわ〜。 私は大体がpanasonic製です。少し前の機種なのでLANはできないと思います。

とても便利そうですね〜

こんばんは

うちもHDDレコーダーは2台とも東芝ですよ。
VirtualRD for Windows使い出すと他のメーカーのレコーダーは使う気になれませんね。(他のメーカーの製品を詳しく調べた訳じゃないですが・・・)
次世代を購入するのはかなり先になりそうですが、他のメーカーにも是非採用していただきたい機能ですね。

♂いぬ♂さんこんばんわー

今はUSBのワンセグチューナーが手軽でPC用のモニターで見るのも省スペース化で良さそうですよね。
後はビデオ端子が付いててくれたら、かなりバッチグーなんですけど…。

project_bassさんこんばんわー

Panasonic製もSDカードに落として携帯メディアで見れる機能がかなり気になりましたよー。
正直、PCに転送できるのは動画整理の際にやっぱり便利ですね。
独自路線でもネット機能優先で今後も東芝になっちゃうかもしれません…。
そしてブルーレイ一色になったら一人途方に暮れようかと思います。v-404

RiverSideさんこんばんわー

同感です。
Virtual RDがあるから停電でHDDが逝っちゃう東芝でも我慢ができました。(過去二回やられてます。)
もちろん次世代機の購入はまだまだ先になりますが家電屋を見る限りブルーレイで決まりそうな感じなもんで。
ホント、他社にも同様の機能を実装して欲しいもんです。

我が家の周辺は未だ地デジのエリア外なので切羽詰った感は無いんですけどね。USBタイプの1セグチューナは、電界強度さえあれば見る分には便利ですよね。録画しようと思った途端に色々面倒になるのが難点ですが。

TV買い換えの頃にはブルーレイレコーダも買った方が便利なんだろうなぁ。。。

♂いぬ♂さんこんにちわー

ボク自身もハイビジョンで録画できなくても現状で満足なんですが…。
たぶん、普及はまだまだ先になるんでしょうね。
ウチはTV買い替えの際にはゲーム機を逝っちゃうかも。
やはりデカイ画面でゲームしたら迫力あって楽しめるかなぁ…なんてね。v-411

ゲーム機ですか。うちには最新世代はWiiしかないです。PSは2止まりで3には手を出してませんし、Xは元々守備範囲外なので。(ゼイーガペインだけはちょっと見てみたいですが)
とはいえ、私は資金を出すだけで使うのは連れ合いと娘が殆どなのですが。。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

♂いぬ♂さんこんばんわー

詳しく知りませんがWiiは楽しそうですなぁ。
我が家ではウチしかゲームしないので寂しい限りですが…v-356

まだまだメインはPS2なんでソフトは殆ど無いのですが、あのリモコンは凄いと思います。今までのゲームのイメージが一新すると言うか、あのリモコンがあったから実現したゲームも色々ありますしね。
是非一度プレイしてみる事をお勧めしますよ!

♂いぬ♂さんこんばんわー

確かにWiiは興味ありますね。
「はじめの一歩」あたりをでかいテレビでやったら楽しそうです。
まぁ先立つモノが…v-356

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |