
システムRS速過ぎぃ〜とか、思ったら気になってしょうがないのでミニ四駆スピードチェッカーにて計ってみました。
ちなみにmini-z02MMはピニオン8Tに付属ノーマルモーターの組み合わせで27km/hでした。

ちなみに計測方法は↑のように後輪側前方のローラーだけに駆動輪を接触させてやりました。
では早速システムRSの計測を…
28Km/hです!
前回、あれほど速過ぎるとか喚いていたボクの予想では35Km/hぐらいは出てて今回の記事もやっぱすげぇ〜って感じで終わるはずでした。
ボクの感性はこんなもんです…笑ってやってくださいませ。

いやーでもね。きっと最高速だけじゃないと思うんですよ。
トルクとかね、アンプの出力の違いとかで体感速度ってのは違うと思うんですよ。
なんて見苦しい言い訳をとりあえず並べてみましたが…。
ただ、コレを見る限り最高速で言えば殆ど同じなわけでして両車を比べて扱いやすいと思うのは?と聞かれりゃ間違いなく02MMシャーシと答えますよ。
良く曲がるし扱いやすいアンプ特性だと思うしね。
うーん…でも加速は明らかに速く感じるんだけどなぁ…
- 関連記事
-
<< 遺跡発掘たぶん最終章
| TOP |
スポンジタイヤ >>