2014 PROSPEED第8戦 追記

2014_0824001.jpg
24日はPRO SPEEDの月例第8戦に参戦しておりました。
参加された皆さま、お疲れさまでした。

今回は…

2014_0824003.jpg
ガンベイドに新品タイヤを用意。
前回、タイヤを新調した時はマキマキで良かった印象がないので、ここまで触らずにきましたが流石に限界。
朝イチから走らせてみますが今回は曲がりません。
とりあえず舵角を増やして様子をみますが明らかにペースが遅いです。



2014_0824002.jpg
TCXはこないだ、セイキで走らせた時にいじったセットを試したみようと、そのままのセットで走らせてみます。
路面が高くメクレ気味なのでセットを少し戻してみました。



■ミニクラス
予選1回目はスタートから曲がらず苦戦して23周1秒、ベストラップも12秒5。
予選2回目の前にアドバイスを貰ったので試してみると改善したようにみえましたが、走ってみるとやっぱりダメで予選最下位で決勝を迎えます。


決勝前にダメ元で日頃はメクれて使ったことのないグリップ剤をFタイヤに半分だけ塗ってみます。
これで多少、改善されたみたいで1周目からなんとか3位に上がりますが、どうも扱いにくくて6周目に大ミスで最下位に逆戻り。
とにかくミスをしないように走るのが精一杯で終わってみると4位でゴール。
セットを見直さないとダメですね。



■マスタークラス
予選開始直前の走行でもメクレてたので予選1回目にセット変更した状態でテストなしで走らせます。
正直、どうなるかわかんないのでドキドキもんでしたが、これが大当たり。
27周9秒と自己ベストを更新できたので予選2回目も変更なし。
途中、2位に落ちますが、そこから1位の方を追いかけて接近戦が始まります。
クルマが思ったように動いてくれるので鼻先をねじ込む手前までアタックを仕掛けますが最後まで届かず。
結果27周6秒と更に自己ベスト更新しましたが8番タイムでBメイン1番手。
とても楽しい接近戦で決勝を迎える前に満足しちゃった感じでした。


それで気が抜けたのか、スタートしてすぐにヘアピンで引っ掛けた所を待ってもらう形でクラッシュにならずに済みましたが、ヘロヘロだったので意地を張らずに譲った方が良いかも?と、悩んだのがダメでした。
後続に呑まれるように接触&スピンで最後尾まで転落。
トップの方とタイム的に差がないので追いつけないかも…と、思ってたらトップの方がミスをされたのでトップに返り咲き、そのまま43周9秒でごっつぁんゴール。

レギュ変更後からずっと遅いペースで安定しちゃってるので何とかしないとなぁ…


他の決勝動画はこちらかどうぞ。

2014 PROSPEED 第 8戦 F1
2014 PROSPEED 第 8戦 ミニ
2014 PROSPEED 第 8戦 マスターB
2014 PROSPEED 第 8戦 マスターA
2014 PROSPEED 第 8戦 EXP B
2014 PROSPEED 第 8戦 EXP A


関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |