少し前にTさんから教えて頂いたりしてたのですがTCXX Upgrade Packが発売されました。
いやはやユーザーである自分も驚きました。
だって取り扱うショップも減ってしまって今やパーツは本家か海外から通販するしかない状態ですからね。
詳細情報
http://www.hpiracing.com/en/part/112285なにはともあれ嬉しい限りですが、その内容は…

今、流行のビッグボアのショートダンパーにロアデッキと一体型になった新しいモーターマウント。
元々、TCXとTCXXで互換性のない新パーツといえばロアデッキとモーターマウントだけなので、このUpgrade Packを投入したら自然とTCXXになっちまいます。(バルク類もTCXと共通)
ただTCXXのモーターマウントはTCXよりも外側にモーターが出てしまう代物なので、わざわざTCXXにする必要があるのか?
という疑念もありましたが、今回のモーターマウントはその辺を改良してセンターに寄せた形になってるみたいです。
他社でも当たり前になりつつある片持ちのサーボステー。
とても魅力がありますが、このUpgrade Packってば定価で40000円。
高いやないかー!

と、同時にパーツ単体でバラ売りされるんか調べてみると…

バラ売りされてるもののショートダンパーが1セットで12960円!!
前後のダンパーステーと合わせて2万円オーバー。
ちょっと試すには高すぎますがな。

それにビッグボアという事で消耗品が供給されるかどうかも気になるところだし…
それでも従来のスプリングがそのまま使えるらしいので、余裕ができたら試してみたいかも。

と、明日の月例レースに向けてメンテを終えたとこ。
これといって新しく変更してないので、後は現地で調整しないと…

なんとか自己ベスト11秒17は更新したいなぁ
- 関連記事
-
<< 2014 PROSPEED第6戦
| TOP |
久々に足回りをメンテ >>