セットを根本的に見直すといっても現状でも良く曲がり、コレといった不満はありません。
なので何をどうするか?
で、悩みましたが昨年の7月以降からノーメンテのギヤデフのオイルを硬くしてみました。
M-03の時にもやった重デフ化です。
Rideから出ているギヤデフパテも良さそうですが、
M-03で痛い目にあったのでパス。
もちろん練り消しと違い、専用品であれば大丈夫なのかも知れませんが、
あまり硬すぎるとコーナーが難しくなるので今回ので効果が確認できたら考えようかと。
他にも…

気になってたのがモーターの配線。
ハンダ付けの方がトラブルが少なくて良いのですがギヤボックスにアクセスしようと思うと
宙ぶらりんになるモーターがなんとも邪魔。


てなわけでQTEQのパワーターミナルに交換。
これで整備性も少しは向上したかな。
バラしたついでに足回りのチェックをしてダンパーオイルも入れ替えました。
ホントはダンパーオイルも変更したかったのだけど、まずはギヤデフの効果を見てからです。
今週末は色々あってテストに行けるか怪しいんですけどね…
- 関連記事
-
<< 2014 PROSPEED開幕戦
| TOP |
こんなの見ると… >>