PRO SPEED 月例最終戦

2013_1215002.jpg
15日はPROSPEEDの月例レース最終戦でした。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。

今回も前日から前入りして万全の体制で臨むつもりでしたが…

2013_1215005.jpg
先週、調子の良かった新ロットのタイヤは少し動きが重いような感じで
ベストラップ10秒9でアベレージでも28周が出ません。
しかもFナックル下のビスが脱落やスパーのバックラッシュが詰まったりと
トラブルにも見舞われる中、新品タイヤを投入。
ところがこのタイヤも接着がまずかったためかS字でパカパカとメクれる…
あれやこれやと試しますが最終的にはベスト10秒8で28周には入れずじまいで終了。


レース当日は別の新品タイヤで練習走行に入ります。
変な動きはありませんが、握っていくとアンダーが出るので9割程度に抑えて
ライン重視で予選1を走りますが、ほぼノーミスで走っても27周4秒。
このままではマズイと思いインターバルの間に旧ロットのタイヤを試してみると
17周走ってベスト10秒7のアベレージで10秒95とイイ感じ。
予選2は28周9秒で8番手でしたが、残念ながら人数の関係でAメインは7人切り。
今回はBメイン1番手で決勝を迎えます。
なんとか28周に入れてホッとする反面、この時点で23パック超のタイヤだし
先月からやってきた新ロットでの調整を考えると気分は複雑。

■決勝

スタートはミスもなくうまくトップをキープできましたが、なんかやたら曲がります。
で、7周目にS字の出口でパイロン引っ掛けゴロンチョ。
次の周では最終コーナーで前車をインからプッシュ。
すんませんでした
なんだかんだとミスが続き、レース開始から3分程でしょうか。
後ろからトップが来た時に気付きました。
直線が遅いって事に!
ここから徐々にパワーが落ちてラスト1分は悲惨なぐらいにスピードダウン。
なんとか5位で完走できましたが、調子が良かっただけに残念でした。



2013_1215001.jpg
決勝のパワーダウンはバッテリーの充電忘れでした。
予選で使ったままの状態で決勝を走ったため、合計13分以上の走行をした事になり
決勝直後の充電で3499mAhも入ってます…
まさにガス欠寸前でした。
レース序盤に感じた「やたら曲がる」ってのもパワー不足が影響してたんでしょうか。



2013_1215003.jpg
今年も賑やかな特別車がミニクラスで走ってました。
ジャンケン大会はガンベイドを賭けて、しんさんと一騎打ちまでいきましたが残念ながら負け。
悔しいんだけど嬉しそうなしんさんを見てると良かったな~と。
おめでとーございます!
来期はブイブイいわしてくださいな~


残念ながらF1クラスとマスターCメインは撮り逃してしまいましたが
他の決勝動画はコチラからどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=sbTSXwXqbiY&list=PLsc4ByPplPyGCfuHtk5PwnXwGi3QliMvK



関連記事
コメント

レースお疲れ様でした。
yanaさんは練習し過ぎで、
シーズン後半は、だんだん絡めなくなってきましたが、
楽しくレースラジコンできました。

今、ガンベイドは新旧ネイキッド2台ともバラして、
リフレッシュ中です。


>しんさん
おつかれさまでした。
絡めないと言っても微々たる差ですから「あっ」と言う間に追いていかれるかも。
来期もよろしくお願いします。e-466

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |