
23日はPRO SPEEDに出没してきました。
だいたいレース翌週はボケーとしてる事が多いのですが、年末は超忙しいのが
通例なので時間のあるうちに、来期から使う事になる新ロット用のセッティングが目的です。
とりあえず30パック近い旧ロットのタイヤでコースイン。
流石に寿命が近いのか、動きがナーバスな感じでしたが普通に10秒73が出たので
2パック程で旧ロットは終了。
そうこうしてるうちにポッキーさんがその名の通りポッキリやらかしたのを笑ってたら…
バチが当たったのでしょうか
こちらも1コーナーでパイロン踏んで飛んじゃった…
被害は無敵のはずの旧足がポッキリと…

パーツ交換のついでにスタビも調整しなおしてテストを継続しますが10秒9あたりの
ベストラップが精一杯。
動きは悪くないと感じたのですがタイムが上がりません。
夕方、こられたおんせんさんに走る所を見てもらい、助言通りにアライメントを3点ほど
変更して走るとスッと10秒7に入ります。

でもって最終パックに組んでもらった新品タイヤで10秒61を筆頭に10秒台を連発。
旧ロットと遜色ない動きで次のレースで使っても良さそうな感じです。
毎度の事ですが走ってる所を見て一発で見極められる、おんせんさんには驚かされます。
ていうか、仕上がったTCXを走らせてからでないと、セットの方向性に気付けない自分の
鈍感さに萎えますが、最大の不安要素だった新ロット用のセットが見つかって一安心です。
ありがとーございました。

来月の最終戦までにテストしたい所もあるので、走りこんで安定感を更に上げないと。
- 関連記事
-
<< 少し迷走中
| TOP |
PRO SPEED 月例第11戦 >>