PRO SPEED 月例第9戦

2013_0917003.jpg
それにしても凄い台風でしたね。
幸い自分は無事でしたが、毎年何かが起きてる感じで怖いですね。
そんな台風接近中の連休真ん中15日はPRO SPEEDの月例レース第9戦に出没しておりました。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。

今回は前日の土曜日、朝から入ってた事もあって練習走行でも動きをチェックして終了。
連日の睡眠不足と疲れがあるせいかテンションはいつも以上に高め。
そんなこんなで…

2013_0917002.jpg
くっちゃべって遊んでるうちにレーススタート。

■ミニクラス
予選一回目はスタートから好調で淡々とトップを走ってたんですが、淡々としすぎて逆にペースが上がらず21周目にミスって23周3秒。
2回目もスタート好調だったのですが、周回遅れのイズッチさんの前でスピンしてしまい正面衝突。
そのまま、イズッチさんはリタイヤ。(申し訳ない)
自分もフロント右側のダンパーが外れミス連発してタイム更新ならず
Bメイン3番手で決勝を迎えます。

決勝は1周目から弾き飛ばされてマーシャルのお世話になって7番手まで後退。
必死に前車を追いかけますが、なかなか追いつけません。
しまいにはポッキーさんにラップされて37周0秒で4位ゴール。
ポッキーさん、今期初メイン1位おめでとーございます。
動画を見ても安定してラップを刻んでるので悔しいけど完敗です。



■マスタークラス
予選2回とも淡々と走りきって両方とも僅差でトップゴール。
特に2回目の予選はベストとアベレージの差が0.21秒と超ど安定なんですけど、遅いラップで安定してもなぁ…。
というわけで27周10秒でBメイン1番手で決勝を迎えます。

せっかくの1番手スタートなので何も考えずに飛ばしてみると何とか無難にトップをキープ。
ところが10周もしない内に2番手の方に追い詰められ軽くパスされちゃいます。
できればついていきたかったのですが、すぐにズサッー!!
その後は淡々と走ってるように見えますが、棚ボタ狙いで必死に走ってます。
その甲斐あってか37周目、トップの方が転ぶというチャンスが!!
ところがコチラも一緒に離れた場所でゴロリンチョ。
しかも自分はマーシャルのお世話になってる間に後続車に先行されちゃったり。
何してんねーん!とかいうギャラリーの笑い声を聞く余裕もなく必死に追いかけます
残り時間のない中、なんとか運良く2位でゴール。



なんだかんだと頑張ってはいるんですけど、今回も不甲斐ない結果にションボリです。
とにかく小さいミスを減らしてアベレージを詰めていかないとダメですね。
おた抽でタイヤを頂いたので更なる走り込みに励みます。


関連記事
コメント

お疲れ様でした。
TCXのセットも詰まって安定してるご様子。
ズサーが無ければともしかして思える安定感でしたね。

動画ありがとうございました。

>doraさん
おつかれさまでした。
クルマの動きは良いと言ってもらえるぐらいセットは良くなってきてますが、問題のお手々がなんともはや…です。
動画は気にせず御自由にどうぞ。
自分も勝手に頂いたりしますのでv-411v-356


お疲れさまでした。
ミニの予選のインシデントはあの位置を走ってたから誘発したかな?と反省もしています。
その予選の失敗を決勝で晴らすつもりでしたが、、、
次回はみんなの前でフィニッシュを目標にしますから覚悟しといてくださいね^_^

>イズッチさん
おつかれさまでした。
故意ではないにせよアレは申し訳なかったです。
ただ何を企んでるのか想像はできますが、そこまで付き合う気はないですよ~v-8

>yanaさん
今回は特別な企みは無く、正攻法ですよ^o^
マスターは全く歯がたたないのでミニに絞っていこうかと。
yanaさんの反対いってますね。

>イズッチさん
てっきりアレ逝くだろうなぁと思ってましたが…。
もうじき来期のレギュ発表もあるだろうと思うので年内はこのままの予定です。
残り3戦、どうなるか楽しみにしてますよ。v-411

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |