月例に向けてメンテをやってました。
今回はオイルダンパーもやろうかと思ったら足りないパーツがあったので次回に延期。
でもって前回から50パック程、走ってるので足回りのチェックをやる事に。
サスピンは微小な曲がりもなく問題なかったんですが、フロントのスタビがかなり狂ってたり。
先日の走行で1~2コーナーで曲がりすぎたのってコレが原因?

通算150パック近く走ったベアリングのチェックをしつつユニバを見ていくと…

下手すりゃロックしそうな程、渋い動きをするユニバを発見。
分解して調べてみると画像の部分が少し曲がってるらしくて、ステアを切った状態だとスムーズに回らなかったり。
走らせててコレに気付かない鈍感さが恨めしいですが、とりあえず大惨事になる前に発見できて良かった。

ちなみにベアリングは左後輪外側がアウチでしたが、それ以外は問題なし。
さて目新しいアップデートはありませんが、これで気持ちよく走れると良いのですけどね。
なにげにガンベイドは目視チェックのみで何もしてなかったり…

- 関連記事
-
<< PRO SPEED 月例第7戦
| TOP |
サイバースポーツCR-X >>