七夕に願いを

2013_0707003.jpg
先週末の土曜日はガンベイド耐久の打ち合わせを兼ねてナイトタイムでPRO SPEEDに行ってきました。
もちろん、例のアキュラシーダンパーはもう1セット購入してちゃんと修理しましたよ。

そんなに時間がないのでとりあえず燃費テストができたらいいなと思ってましたが…

2013_0707002.jpg
わずか2パックでギヤボックスからオイルが滲んできて終了。
たぶん例のクラッシュでどこか壊れたのかもしれませんが、じつはまだ解明してなかったり…。
今週末までに他にも色々とやらないといけない事もあったりなので早く修理しないとなんですけどね。



2013_0707001.jpg
あまりに不発すぎてその日は、荷物を置いたまま翌日、朝イチから出没。
壊れたガンベイドは放置したまま、一日がっつりとTCXで17パックも走りました。
今回、持ち込んだTCXXのアッパーデッキや、以前より試したかったセットもテストしましたが、自分的には微妙な印象。
ところが、おんせんさんに走らせてもらうとベストラップ10秒6とか出ちゃうし、とても良く走るので変更する所はないとの事。

やはりお手々ですね…
最後、おんせんさんの助言で少し光明も見えましたが、もっと走りこまないとです。


関連記事
コメント

ホントに良く走ってましたよ!僕の417も真っ青やわ(汗)

>おんせんさん
日曜日は色々ありがとうございました。
うすうす感じてはいましたが、やはりここからはお手々次第ですね。
しばらくはセット固定で走りこみます。v-356

路面にあわせて、フロントキャンバーと車高で微調整すれば後は腕しだいかな??頑張ってください!!

>おんせんさん
了解です!
また悪い所、見かけたら教えてください。e-466v-356

はじめまして、ガンベイドを検索していたところ、こちらのブログ拝見致しました。ガンベイドは発売当初からモータープレート、カウンターギヤ等が強化パーツにアップグレードしていますが、駆動系の耐久性はいかがなものでしょうか。ご教授願えれば幸いです。

>mobil12さん
はじめまして。
駆動系の耐久性がどうかという事ですが、きちんと組めれば問題はないと思います。
モータープレートは変えた方が良いと思うので、購入されるならネイキッドなどのパッケージが良いかもしれません。


ご回答頂き有難う御座います。KYOSHO CUP エディション2あたりを検討してみたいと思います。ご快走応援しております。

>mobil12さん
ありがとーございます。
まだまだ準備が終わらなくて焦りまくってます。v-356

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |