新たな課題。

2013_0609003.jpg
9日の日曜日はまたまたPRO SPEEDに行ってきました。
今回は翌週末のレース用のタイヤを作って最終調整と走り込みが目的です。

ホントは色々と試したいパーツも入ってきてるのですが、変にいぢって迷走してる余裕もないので淡々と微細な変更点を確認しつつ走らせてると…

2013_0609004.jpg
おんせんさんがユニバの異常を発見!。
疲労骨折なのかピンの所が割れて片方に寄ってます。
さいわい、ダメージはココだけで済みましたがレースの時に悪化してたら大変でした。

ちなみにタイムの方は前回と同じで残念ながらタイムアップはできず。
それでも、おんせんさんとの会話で走らせ方のヒントを貰えたのは大きな収穫。
とはいえ実行するのはなかなか大変なので、まだまだ練習が必要です。



2013_0609001.jpg
自宅に帰ってスチール製の細いドライブシャフトを注文しようと思ったら、TCXX用のはピンが2mmなんですね。
従来のが2.5mmなのでアダプターも別で必要になります。
二種類を持ち歩くのは、ちょっと面倒だから前後とも変える?
となると結構な値段になるな…

なんて悩む必要もなく在庫が4つもありません。



2013_0609002.jpg
なにげに44mmのドライブシャフトってなかったか?
って事で漁ってみたらアルミ製だけど4本も確保できました。

考えてみると
サイクロンWCE
サイクロンTC
サイクロンTCX
と、渡り歩いてるんで、共有できるパーツも意外と持ってたり。

とりあえずコレで凌げますが、スチール製の細いドライブシャフトも欲しいなぁ

関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |