EXOTEK ロアシャーシ

2013_0405002.jpg
前回のレースで壊したサスアームの交換と一緒にバルク類が曲がってないかチェック。
幸いサスピンが微かに曲がってただけで他に影響はありませんでした。
(もちろんサスピンは交換しましたよ)
せっかくなのでフロント周りもチェックするついでにEXOTEKのロアシャーシに交換してみたり…


2013_0405001.jpg
画像左側がEXOTEK 右側が純正。
EXOTEKのロアシャーシの厚みは純正の2.5mmに対し2.25mmと少し薄いのですが、切りかきが少ない為に捻ると純正よりも硬いです。
画像だと少しわかりにくいですがシャーシ幅では純正103mmに対して88mmと15mmほどナローになってます。



2013_0405003.jpg
この画像だと今風の細いシャーシに見えますかね?
旧サイクロンの時にEXOTEKのロアシャーシを入れて劇的に良くなった事もあり、多少の期待感はあります。
ただ純正よりも硬いというのが気になるところ
それでも使ってみないとわからない所だし、ダメなら戻せばいいだけ。
なんて言いつつ少しワクワクしております。

てなわけで今週末、テストにいってきます~

関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |