
ガンベイドのテストでラジ天大日に行ってきたり。
ホントはPRO SPEEDで試さないと、ちゃんとした違いはわからないと思うのだけども、週末まで待ってられず…


あまり時間がないので準備もそこそこでコースイン。
ギヤデフの状態は以前のグリスよりも硬いので予想通り曲がりません。
ただ以前のコーナー侵入時の不安定さが消えてるので扱えない事はなさそう。
そんなこんなで…

もうひとつの目的だった60Dサイズの手持ちタイヤを試してみました。
大日の路面はカーペットでもパンチカーペットじゃないのでマルクGPの参考にはなりませんけどね。

でもって概ね予想通りの結果でしたが、Mグリップだと全体的にグリップ感が薄い印象。
ギヤデフの硬さも影響してるのかもしれませんが…。
この辺の最終判断はパンチカーペットのコースでテストしてみないとわかりませんね。

ちなみに自分のガンベイドは駆動系のノイズ音がうるさかったのですが、スパーギヤホルダーとベアリングの当たる面にグリスを塗ってやると、だいぶ静かになりました。
次回はPRO SPEEDに持ち込んでギヤデフの最終判定をしないとです。
やっぱり、普通にボールデフのが良さそうな気がしてきましたが、もう少し様子をみます
- 関連記事
-
<< EXOTEK ロアシャーシ
| TOP |
今欲しい一台 >>