
21日はPRO SPEEDの月例レースに参加しておりました。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。

この日は前日搬入の影響がでたのか、プロポを家に忘れて途中で家に戻るというトラブルで10分ほど遅刻。
慣れない事はするもんじゃないですね。


てなわけで今回は…
ミニクラス不参加でマスタークラスのみの参加です。
ドタバタと準備に追われる事はないものの、くっちゃベリ過ぎて画像はトップのあれ1枚のみ…

おかげで凄く楽しかったのは良いのですけどボケすぎですね。
てなわけでサラリといきましょう。
まず予選1は久々の11秒1台のベストラップが出て周りがドタバタしてるのを良い事に26周でトップゴール。
続く予選2は何をしたのか、記憶に残ってないのですが大きくタイムロスして決勝はBメインの4番手スタート。
スタートは悪くなかったけどシケインの出口で前を行くクルマが転倒。
うまくイン側をすり抜けられると思ったら縁石踏んでてゴロンチョ。

すぐさま復帰できたので大きくポジションを落とさずに済んだけど、結果的にはオフィシャルに助けてもらった一回のミスで更に順位を落として6位で終了。(14/15位)
結果だけ見ると散々だけど8分のタイムでは自己ベストを更新してたりするので、自分的には悪くない内容だったはずなんだけど周りが速くて素直に喜べない…

ただ今回は以前から癖になってた走り方を矯正しようとスロットルの開閉はもちろん、ラインも見直しながら走らせてました。
まだまだ各コーナーで意識してないと、すぐに以前の走らせ方になっちゃうし違和感ありまくりで凄く疲れるんだけど、コレを続けていけば10秒台も見えなくもないかな。
しばらく矯正の為に走りこまないと
- 関連記事
-
<< M-03 問題点の修正
| TOP |
M-03 シェイクダウン >>