
8日の土曜日はKIZUに出没しておりました。
ご一緒いただいたみなさま、おつかれさまでした。

今月は母の入退院とかで忙しく…
と、そんなのに関係なく、いつも通りのドタバタ準備が響いたのか二度寝で寝坊。
現地入りしたのは昼の2時だったり

おまけに到着して早々…

タイヤ作り。
ミニ用2セットにツーリング用1セットをくっちゃべりながら組み上げた頃には夕方になってました。


M-03はタイヤを色々と組み合わせて探っていき、用意した中からベストの組み合わせでひたすら5分以上の走行を繰り返しテスト。
以前から抱えていたグリップの変化による巻きは10分、走行しても大丈夫でした。
ただ安定しているもののタイムが伸びず…
なんか根本的にグリップが薄いような気がしたので、店長にお願いしてガンベイドのタイヤを使わせて貰いましたがウチのM-03ではめくれまくり…

逆にここまでめくれるとM-03の何かがおかしいじゃないか?なんて思ったり…
サイクロンは模索中のセットを進めつつ、新しく塗ったNSXのボディを試してみて驚きました。

しっとりした動きでピクつきがなくそれでいて曲がってくれる。
ガヤルドと比べると、動きがイージーで格段にミスが減りました。
でも意外とタイムは出ないし、デザインはガヤルドの方が好みなんですが…

ホントに悩ませてくれます
- 関連記事
-
<< ライト部分を塗ってみたり
| TOP |
コレがないと困ったり… >>