
昨日は昼からタイヤを削ってました。
かなり削る予定だったので外に道具一式を持ち出してブロックをテーブル代わりに作業したのですが、散らからないようにアクリル板で盾にしてみたらご覧の通り、結構な削りカスに…。
コレは室内ではできやんわ。


で、ザクザク削るのにちょっといいなと思ったのが…

たしか100均のダイソーで見つけたヤスリハンドル?
ハンドル付きヤスリ?
商品名は容器を捨ててしまったので不明ですが、この変哲もないハンドルは…

なんとマジックテープでヤスリ面が交換可能なんですよ。
ちなみに粗い目のヤスリはスリックタイヤで使うには、目が荒すぎてダメですがMシャーシのタイヤをザクザク削るには良い感じ。
ハンドルの握り具合いも良い感じで使いやすい。
とにかくマジックテープを貼り付ければ色んなヤスリを試す事が出来るんでちょっといいなぁと思ったり。

それにしてもF1は混戦してますね。
毎回、優勝者が違うシーズンもホントに珍しいんじゃないでしょうか。
なにげに、ずっと結果が出てなかったけど小林可夢偉のオーバーテイクも見られて楽しめました。
ここからの巻き返しに期待してます。
- 関連記事
-
<< バッテリーベルト
| TOP |
BT1-8S バッテリー アラーム >>