
以前、ミニッツバギーで
コース走行させた時にタイロッドが外れるという現象に悩まされたのですが、その対策品としてアンダーガードが良いらしいとの噂を聞きつけて装着してみたり。
↑ の画像は装着後なんですが、思ったよりも違和感がないですね。
ただ、コレはメーカーやサードパーティから販売されたものではなく…

個人さんが製作して販売されてるものらしいのですが、精度や仕上げが製品レベルに達してないのが非常に残念。

購入を検討されてる方は一度、手にとって良く確認された方がよろしいかと。
あと取り付けるにも多少の加工が必要で…

取説では左右のカバーを取り付けるビス穴(画像中央の位置)に1.5mm程の穴を貫通させて裏から2mmのビスで留めるとの事。
ちなみにピンバイスは ↑ 画像ぐらいの長さがないと届きません。
真っ直ぐに開ける事を意識しないといけませんが、さほど難しくはないかと思います。

穴を貫通させたところ。
左右とも開けて…

取り付けると、こんな感じ。
バンパー部分が大きいので違和感あるかなぁと思ってましたが、角度が付いてるので意外と大きく感じませんでした。
赤いアルマイトが逆に良いのかな?
素のアルミ地の方が目立っちゃうかもですね。
まぁ見てくれは悪くても、ちゃんと効果があれば文句はありませんが…。

機会があれば、またご報告します。
- 関連記事
-
<< BT1-8S バッテリー アラーム
| TOP |
ピットライト を買ってみた >>