
16日は無謀にも仕事上がりにKIZUへ出没してました。
遊んで頂いたみなさま、ありがとーございました。

風邪気味の体調だったのに無茶しましたわ。

それでもMシャーシのタイヤだけは調べておかないと話にならんって事で全部で9種類の組み合わせを次々と試して良さそうなのを2種類に絞ってきましたよ。

逆に…
それ以外の組み合わせは巻くか転ぶかという状態だったので試しておいて正解でした。

参考までに書くと後のタイヤはSグリップが一番、良好でMグリップでも柔らかいインナーだと、そこそこ良いものの手持ちのSグリップには及ばず。
新品同様のMグリップは巻きまくりでグリップしません。

かなり使い込んだMグリップじゃないと後には使えないみたいです。

韋駄天さんがMシャーシを走らせてはったので直線で比較させてもらうとついていけない。

聞くとブラシレスモーターの進角を触って規定のKV値2500近くにしてはるとか。
なるほど…ブースト不可=ブーストなし=17.5Tブラシレスを素で使うって思いっきり勘違いしておりました。


と、いうわけで自宅に帰ってブラシレスに換装。
例のスピードチェッカーでは、あまり良い数字が出てなかったので不安もありますが、重いニッカド(タミヤコネクタは接触不良出てたし…)を使う事を考えれば遅くても、お手軽なリフェがいいかなぁと思うわけですよ。
Mシャーシは楽しんでナンボですからね。


と、ドタバタとカツってた癖に簡単にサジを投げるワタシ。
- 関連記事
-
<< KIZU月例 第3戦
| TOP |
2012年のアップデート >>