
今年になってから南茨木で一度、走らせてはいるもののKIZUではまともに走らせたことがないM-03。
何から手をつけたものかなぁと思いつつもレギュレーションに目を通すとパワーソースがえらい幅広い。

バッテリーに関してはLipoからリフェまで、ほぼ何でもOK状態。(リポに関しては3000mAh/25C
程度まで)
モーターにしてみても
タミヤ製センサータイプブラシレス14.5T、各車ブラシレス17.5T
アンプは問わないがブーストは不可
KV値2500を超えない事。ギヤ比5.8:1以上
ブラシモーターの場合、タミヤGTチューンも可
と、いった感じなので…。

パワーソースはGTチューンにリフェか手持ちのニッカドでいく事にしました。
これには3月の25日に南茨木でMの魔力9 スプリントが開催されるらしい事がわかったのも決定要素の一つだったりします。
だって1週間前の18日にKIZUでレースに使うんだから必要最低限の変更で使える方がいいしね。


で、少しテンションが上がったのでモーターの調子を見てみようとか思ったら、回転数はまだしも電流値が下がりすぎ…。
まぁ予想はしてたけどね。

ふと「ブラシレスでいっとく?」って聞こえたような気がしたけど、せっかくなのでメンテしてみること小一時間。

電流値、回転数ともにアップ~。


2.25Aは低めだけど許容範囲でしょう。

てなわけで次回はモナカを割っちゃうぞ!
と、自分で追い込んでみる。
てか、オイルは何番入れりゃいいんだろーか。
- 関連記事
-
<< PRO SPEED KIZU 0310
| TOP |
リフェバッテリー追加 >>