
いやはやTA05で記事を書くのも久しぶりです。

なんせ前回は2010/04/18なので、もうちょっとで2年間書いてないって事になるんですね。



でもネタがないんで、しょうがないんですよね

自分はタミグラにも出ないしVer.2もあるし…。

(てかVer.2も使ってないやね)
かといって売るにも期を逃してますし復帰後初の1/10ツーリングカーなので何とか使えないかなぁと…。
と、いうわけで…

思いつきでドリフト仕様にしてしまった。


とりあえず大昔に買ったドリフトタイヤとデフロックした自作スプールをリアに入れて13.5Tのヨコモ青缶にLRPのスフィアTCスペックと余りモノのサーボを積んでひとまず形になった。
いや~えらくスッキリと組めたなぁ~間違いなく自分至上最高のメカ積みですよ



良く見るとオレンジの線がちょっち長すぎた感もあるけど…。

あとスッキリ感に大きく貢献してるのがイーグルのスパイラルチューブ。
かなり細いので見た目が良くてイイ感じ。

じつはこのTA05、
こないだのKIZUにも持ち込んでました。
グリップ走行の空いた時間に遊ぼうと思って軽い気持ちで用意したんだけど予想以上に面白い。

HBXが忙しくてあんまり遊べなかったけど、下手っぴな自分でも直線から振りっぱなしでコーナーに入っていけた時にはワクワクしますよ。
そのまま出て行けないんですけどね…

それを何とか克服しようというのが楽しいわけで…
この面白さはアレだ


クローリングとかで登れるかどうかの岩場をクリアできた時の快感に似てるな~
操作する楽しさを味わうジャンルって感じでしょうか。

あまり予算は割けないけどチョコチョコ触っていきたいですね。
- 関連記事
-
<< 準備完了~♪
| TOP |
PRO SPEED KIZU 0107 >>