
M-05にはかなり評判が良いらしいって事で先日のレースに仕込んでいったボールサスシャフトなんですが、オプションで
OP.1296 M-06 PRO 3x34mmチタンコートボールサスシャフト (2本)というのも出てたりします。
とりあえず試しって事で今回はノーマルのお安い奴を前後2セット用意してみましたよ。


てなわけでサクッと交換してみると…

左が従来の取り付け位置で右側がボールサスシャフトに交換した状態。
M-05と違いM-03はダンパーの取り付け位置に選択の余地がないのでパッと見で良さそうな雰囲気なんですがミニシャーシ用のショートサイズのオイルダンパーだと長さが足りない。

結局、前後とも通常のTRFダンパーを使う事でストローク、リバウンドともに納得いく形になりました。

今回は時間もないのにボディも塗っちゃいましたよ。

おかげで事前のテストはできないままレースに持ち込んだわけですが
前記事にも書いたように、今回投入したボールサスシャフトはあまり良くなかったです。
と、言ってもウチのM-03での話ですけどね。


ラジ天南茨木は来年から耐久とスプリントを分けて交互に開催するって事だし、完全に諦めちゃうのも勿体ないので、ゆっくり詰めてみようかな。
- 関連記事
-
<< 遅くなりましたがミニッツバギー
| TOP |
ラジ天南茨木 Mの魔力7 >>