あひる夏の陣2011

2011_08150001.jpg
ラジコンを始めて以来、ずっと行きたかった「あひる夏の陣」にやっとこさ行ってきましたよ~。
遊んで頂いた皆様、ありがとーございました。

集合写真なのですが、いやはや凄い台数ですよね。
総勢68名の約160台以上のマシンが集まったとの事ですから、とんでもないイベントですね。
しかも普通じゃないクルマが多数、集まる事でも有名なんですけど今回一番の目玉は…

2011_08150004.jpg
このとんでもなく長いミニリムジンでしょーか。
延長に使ったジョイントの数が凄すぎます。
比較的、広めのコース幅でも普通に曲がらない感じでしたが、それでもアクセル操作で振り回してS字を抜けていく様は圧巻でしたよ。


2011_08150002.jpg
昨年、話題になったMさんのお父さんフィアットは今年も参加。(中身は変わってましたが…)
個人的に気になったというか、やろうと思ってたのが画像中央の軽トラボディ。
時間がなくて断念したんですけど…



2011_08150007.jpg
今年はスバルサンバー50周年記念でWR BLUE LIMITEDが出るって事を知ってから頭の中ではコレしかないと思ってたのですよ。
でもまぁ被らなくて良かったかな。



2011_08150006.jpg
で、肝心のレースなんですが、朝7時過ぎに現地に到着してみるとピットの場所取りが始まっていて良い場所は埋まり気味。
まめきち会長の御好意でピット横の場所を提供して頂いてピット設営できました。
ありがとーございます。

で、今回もぶっつけなんで早速、走らせてみるのですが1周走るとクルマが止まって前に進まない。
しばらくすると反応するけど、数秒動くとまたストップ…。
サーボは動くし、バックは動いたり動かなかったり。
駆動系か?それとも電気系?なんて悩み続けてアレやコレやと試すけど症状が改善しない。
「このままリタイヤか…」と思ったその時…



2011_08150003.jpg
事情を聞いたyajiさんがESCをレンタルしてくださいました。

早速、御好意に甘えて、いそいそと載せ替えてコース脇で走らせてみると止まる気配はなさげ。
どうやら原因はコースの土にあったみたいで一言でいうと、きな粉みたいな土質で非常に細かく粘り気があり、相当な負荷がかかってたみたいでエントリーモデルのMC230CRには荷が重すぎたらしい。

なにはともあれyajiさんのおかげで何とかレースに出走できました。
本当にありがとーございました。


さてレースの内容ですが…

■予選1
とにかく曲がらなくて外側フェンスにぶつかりまくりながら何とか8か9位あたり。
ミニラリーは18人の参加なのでちょうど真ん中あたりでしょうか。


■予選2
新品タイヤを組んでレースの合間にちょろっと様子をみながらセットを詰めて出走。
序盤はトップ集団で走るけど何度か接触があってから、また曲がらなくなってしまって大きく順位を落として終了。
見てみるとアッパーアームの段付きビスが脱落してた…
結果、更新できずに11/18位で予選終了。


■決勝
動画をペタリしときます。

伝統の汁スタートは良いのですけどバックが出来ない自分のマシンがコース逆走状態からのスタートなんで案の定、ビリからスタートです。
その後も頑張って追い上げようと思ったら、イン側に突き刺さってオフィシャルのお世話になったりとハチャメチャな内容でしたが楽しかったです。

ちなみに順位は発表されてないのでわかりませんが、とこや3のブログでそのうち紹介されるかも?



2011_08150005.jpg
レース終了後、相方が熱を出してたので、おた抽はパスして予約した宿へ直行しました。
翌日にはケロッとして名古屋観光をしてはりましたが…。

なにはともあれ凄く楽しめました。
お世話になった皆様、運営者の皆様ホントにありがとーございました。

来年も参加できたらいいなぁ~。


関連記事
コメント

お疲れ様でした!初参加にしては上出来では?

因みにyanaさんはどのあたりに写ってるの???
http://ameblo.jp/afro3/entry-10989313916.html

楽しそすぎるやん・・・

くやしぃ・・・

お疲れ様でした~
ブルーのサンバーって酒屋の常連さんと違いました?

しかし、楽しそうだぁ~
ワタシも時間があれば見学だけでも行こうかと
思っていたのですが・・・
普通にお仕事してましたわ。。。(苦笑)

>♂いぬ♂さん
いやはやエントリーモデルのESCが使い物にならなくてめっちゃ焦りましたよ。v-356
正面からの集合写真でショッカーの側に居ますがまともに写ってないみたいです。v-356


>にっしーさん
本来は8月の第一週月曜日が開催みたいなので来年は是非、一緒に行きましょう。v-410


>KOWさん
席が離れてた事もあってお話していませんが、もしかしたらそうなのかもしれませんね。
来年は御一緒できたら楽しいかもですねー。
ってか、次は9月のミニオフレースで楽しみましょう。v-220v-411


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |