まじめにタイヤを組んでみました。

2007_09180001.jpg

タミグラ用にB3タイヤを用意してみました。
まじめにタイヤを組んだ事がないので今回は頑張ってみましたよ。 2007_09180002.jpg

今まで使ってきた通称500円タイヤの倍以上の値段もするOP.705 ファイバーモールドタイヤB3
コンパウンドが500円タイヤと比べて明らかに柔らかくネバってますし内側に一体成形されたアラミド繊維が見えます。
今回はまじめに組むのでホイールと一緒にジャバジャバ洗って充分に乾燥させました。
(いつもはいきなりホイールに組みます。356

2007_09180006.jpg
B3タイヤにはインナーが付属していないのでOP.582 モールドインナー ミディアムナロー ミディアムも2セット用意しました。
それにしても高いよなぁ…
タイヤ1セット(ホイール込み)で3650円
まぁこんなもんかな。(思ったよりかは安くて変な納得してみたり…)
ちなみにホイールのバリもキレイにとりました。

2007_09180008.jpg
ボクにしては珍しく丁寧に組み上げてゴムタイヤ用の接着剤なんかも用意して輪ゴムで止める念の入れようです。
素晴らしい!完璧だ!と自画自賛の悦にひたっていたら…

2007_09180009.jpg
赤丸の部分から接着剤が漏れてるとは知らずに置いてしまい作業場兼撮影場所のプリント合板の机に張り付いてくれました…
しかも右手の人差し指も接着剤がついてパリパリです。
何年ぶりでしょうか…このやるせなさ…406

関連記事
コメント

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |