ミニオフレース 第2戦

2011_07100003.jpg
10日は滋賀県ミニRCパークで開催されたミニオフレースに参加してきました~。
ご一緒頂いた皆さま、ありがとーございました。

いやーそれにしても暑かった。
自分なりに猛暑対策を施したつもりでしたがハンパない陽射しで、とてもじゃないけどパラソルじゃもちそうになかったんですが…


2011_07100001.jpg
KOWさんの御好意でタープに入れさせてもらいました~。
ありがとーございました。

さてレース前の練習走行では、まめきち会長に無理をお願いして作っていただいた新品のリアタイヤを装着。
各部、妄想セットを施してコースインしてみると、リアが勝ちすぎてアンダーがきつい感じでしたが、昼頃には路面が乾いてカラカラになるだろうと予想してセットは変更せずに適度に終了。
ていうか、もうこの時点で炎天下の下に出る事を体が拒否してたとも…。

そんなこんなでベストラップ方式の予選10分がスタートしたのですが、まだ路面は乾いておらず曲がらないのを我慢しつつ周回を重ねるもタイムは上がらず6番手のBメインで決勝を迎えます。

予選の時から気になってたのですが、ポンダーが反応しないトラブルを抱えつつの決勝1回目。
他の方が自爆した隙にひとり単独でトップを快走して、そのままゴールできましたが、ポンダーはスタート直後の1周目とゴールの時だけしか反応せず…。
ただ、ゴールの時に反応したって事で気付いたのですが、どうやら燃費の悪いBIG BLOCKモーターを積んだせいで計測ライン近くでは電圧降下を起こしてポンダーに電気が供給されてないんじゃないかと…。


決勝二回目も何とか途中までトップで逃げてたのですが、なんだかんだとミスをして2位でゴール。
ポンダーは疑惑通りで計測ライン手前で加速するところを転がすように走るとキッチリ計測してくれます。
どうやらキャパシターをつけなきゃいけないみたいですね。

最終結果はポイント的にはKOWさんと引き分けだったのですが、予選のタイムで遅かった自分がBメイン2位で終了。
実際のトコ、ベストラップで大きく負けてるんで実力通りの結果ですね。
次回が楽しみです。


2011_07100002.jpg
自分的には自己ベストを1秒以上詰めれたのでかなり満足。

なかなか練習に行ける所ではないのでレース後にまめきち会長からお借りしたタイヤを試食したかったのですが、頭痛までしてきてホントに熱中症で倒れるかと思ったので早々に撤収。
皆さん、後片付けも手伝えずすみませんでした。



2011_07100006.jpg
そうそう、まーしーさんがミニ四駆サイズのすごいバギーを持ってきてくれました。
このマシン、じつはお会いするずっと前にYoutubeで見かけて凄すぎる!と驚き倒して自分にとっては憧れのマシンなんですよ。
それを目の当たりに出来て感動です。
ありがとーございました。


2011_07100005.jpg
内部はこんな感じでカーボン製のWデッキシャーシにワンオフで発注したというアルミ製サスアーム。
そんでもって驚愕なのがミニッツ基盤を使ってないところ。


2011_07100004.jpg
正規のメカだとどうしてもスペース的に苦しくなるのに、あえてブラシレスを搭載してはるんです。
しかもジャイロまで積んでるんですからため息まで出ちゃいますよ。
次回はまた違ったマシンを見せてくださいね~。(コレが非常に楽しみなんです)


いやー今回は炎天下で苦しみましたが、それ以上に楽しませて頂きました。
ミニオフ用のコースだから特に感じるのか、すごくフレンドリーな雰囲気で笑いの耐えない感じがとても良くて楽しいんですわ。

次回は「あひる夏の陣」と連チャンになる事と暑すぎて死ぬだろ?という事で9/11に開催されるそうです。
今から2ヶ月あるんで次は何を仕込もうかな。

関連記事
コメント

お疲れ様でした。

日曜日はお疲れ様でした。
「何を仕込もうかな?」って・・・
速くなるモノは何も仕込んじゃダメです!
仕込むなら意味の無いウエイトとか。。。(笑)

また、遊んでくださいね。

この時期空モノも日射しとの闘いです。
お互い倒れない様に気を付けましょうねぇ~。

>KOWさん
おつかれさまでした。
当日はタープに入れてもらって助かりました。
予算的に限られてるので仕込むと言ってもしれてますよ~。
次回こそはタイムで迫れるよう頑張りますんで遊んでやってください。v-411


>♂いぬ♂さん
炎天下のラジコンがあれほどキツイとは思ってませんでした。
次回は9月の開催なんで多少はマシかなぁと思いつつも気を抜いたらやられそうですね。v-356

お疲れさまでした。
個人的には、これからの季節外RCはあり得ません(笑)
タープがないと干からびますよ。
あひるも熱中症に気をつけて。

>たけ丸さん
どうも紫外線に弱くなったと言いますか結構ボロボロになる体質に変化した感じです。
そういえば髪質もストレートから癖毛になりつつあるし…。
最後の成長期でしょうか。v-398
あひるは天井のある施設みたいなので大丈夫。だったらいいなぁ。v-356


遅くなりましたがお疲れ様でした!
いやぁ~暑かったですね。。。

ポンダーの誤計測は今まで謎だったんで、yanaさんのご意見、目からウロコでした!

次はあひる、そして次戦定例戦も宜しくお願いします。

>まめきちさん
ホント暑い中、運営ありがとーございました。

ポンダーの誤計測は予選で最初と最後の周だけがカウントされてるって教えて頂いたので、もしや?と思っただけです。
あひるでもよろしくお願いしますね。e-466


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |