
まろ様

がきて、あっという間の1ヶ月がたってやっと生後3ヶ月。



3度目のワクチンと初の検診って事で病院に連れていったのですが、痛みに対してかなり大袈裟なまろ様

は、お尻に体温計を入れられただけで悲痛な叫び声をあげて大変でしたが、何事もなく無事に育っておられるそうです。
そう育ちすぎ?っていうぐらいの成長ぶりで約1ヶ月で体重は倍の1.9Kgになり…

時折、見せる表情が成犬っぽくなってきて嬉しいやら寂しいやら…。

それでも、こないな表情を見ると、まだまだ子犬ですな。

なにげにピンボケですみません。

とりあえず黒いまろ様を撮ろうと思うとオートフォーカスがうまく機能しない上に、デジカメが嫌いなのか見ると逃げちゃうんでシャッターチャンスも少ないんですよ。

なので掲載してる画像は、かなりレアです。(てか、明るさとか補正かけまくってます)
まだまだ食糞の癖も治ってないしトイレもイマイチだったりしますが食い意地が張ってるので「おすわり」は完璧。
「待て」は微妙で「伏せ」は気が向いたらって状態。

ていうか、名前を呼んでも無視されるのが一番、寂しかったり…。

もうすぐ散歩にも行けるんで楽しみですわ。


我が家に来た時、多い時は1日に7回もしてた

それでも毎日、4回はしてるんですが…こんなもん?
- 関連記事
-
<< 7月は…
| TOP |
ラジ天 南茨木0625 >>