
週末はラジコン天国南茨木店で開催された『Mの魔力4』に参加してきました。
この日はRC WORLDの取材も入って予想以上の大盛況!!
遊んで頂いた皆さま、運営されたスタッフ様おつかれさまでした。

ちなみにこの日、開催されたのは…

マリオカート、ヨコモのGT500にMシャーシのスプリントと耐久レースの4クラスなのですが、自分が参加したMシャーシのスプリントはなんと参加者45名。

回を重ねる度に、めっちゃ増えてますねー。

てなわけで次回の耐久レースのエントリーは抽選を行うそうですよ。

さて自分目線のレースレポですが、事前練習やセットの記録もしてない状態での参加。
ドラミまでの練習走行でセットの様子を探らないといけなかったんですが、妙な舵残りでニュートラルが出ないトラブルで直線すらまともに走れない状態にてんやわんや。

サーボが悪い?と焦りましたが原因はハイトルクサーボセイバーがダメになってたり…。

結局、修理してる間に貴重な練習走行は終了。
ここからは本番で手探りしていくレース展開に…。

■予選1
まともに走れるかどうかもわかんない状態で迎えた予選1回目。
グリッドにつくための1周で、なんとか真っ直ぐ走ることが確認できたので一安心。

と、思いきやスタート早々に転倒。
その後もわずか2分の予選の間に2~3回、転んでは亀になったりで8周しかできず何位だったか忘れちゃう程の結果に。

■予選2
予想通り、インターバルの練習走行はなし。

とにかく転倒対策を施して挑みますが裏目に出たらどうにもならないなぁと思いつつスタート。
多少の改善は見られるものの他車と同じ周回ペースで曲がろうとするとスッテンころりん。


じっと我慢の子で慎重に周回を重ねますが残念ながら結果は10Lap 2.10.02
36/45位でベベのEメイントップで予選終了。
■決勝
狭い南茨木のコースでEメインの10台が決勝を走ると言えば、ガチの殴り合いが始まるのは簡単に想像できます。
快心のスタートを決めて逃げないと、えらい事になるんでカウントに集中したのですがスタートのタイミングを完全に勘違いした自分は思いっきり下位グループの団子状態に捕まりながら1コーナーへ。

やっちまったーと思いましたが前車が自爆・誘爆を繰り返してはるんで苦労する事なくトップに返り咲き、悠々と2分間の短い決勝を走りきった!
と、思ったら最終ラップで亀になってしまった自分。

変な汗をかきつつグダグダになりながら何とかゴールしたけど、とんでもないタイムロス。
これはまた最下位転落というオチか!と、思ったら何とかトップで終われて一安心。


レース後のオフィシャルで自分が出走車にひかれて派手に大転倒してしまった。


思わぬトラブルでMCがゴールしてる事を気付かず終了後も全車走りつづけるというトラブルにまで発展。
お騒がせしてすみませんでした。

幸い大きい怪我はなかったものの今になって首が軽いムチ打ち状態です。


てなわけで恥ずかしい思いをしつつピットで決勝を走りきったマシンを見てみるとサーボセイバーが見事に割れてましたがな…よくゴールできたわって感じです。

この後、大幅に予定が遅れて開始された耐久レースでは100さん、セイキチームともに善戦。
結果は誰かがアップしてくれるはずですからココでは割愛!
やっぱり耐久レースは観てる方が楽しいわ。

てか、次回は8月だけど参加できるかなぁ~
- 関連記事
-
<< やっぱりミニッツも楽しい!
| TOP |
急遽… >>