
5/8はミニオフの定例戦に参加してきましたーよ。
絡んで頂いた皆さまありがとーございました。

この日はゴールデンウィーク最終日だったりしたせいか2駆7台、4駆4台と少なめ。
ゆえに強者揃いといった感じでやる前から結果が見えてた感じもありますが、自分にはそれ以上の難敵が!


レース前夜、急に預かることになった彼。
なんだかんだとバタバタして寝たのは夜中の2時。

この時点でレースに行くの無理かなぁと思いつつ5時に起床して6時に出発しようと思ったら散歩に出られると思ったのか、彼がリビングのラグマットの上で歓喜の嬉ション。

何とか家を出たのは7時前とドタバタ騒動でした。
ちなみに色が薄いので歳を取ってるように見えますが、まだ2歳なんですよ。

これが生後4ヶ月の彼。

シャンプーしたら色が今みたく薄くなっちゃったんですよね~

と、レースレポから大幅に脱線してしまいましたが…

予選は10分間のベストラップ方式なんですが陽射しが強かったのか路面はカラッカラ状態。
まさしく
今回のUpdateで想定してた低グリップ路面だったのですが途中まではそこそこ対応できた感じでしょうか。
それでもベストラップは20秒2で最下位スタートでした。

メイン分けは上位3名がAメイン。
以下4名で2ヒートの決勝を行い各ヒートトップの二名が勝ちあがりでAメイン決勝に出るという特別ルール。
予選、決勝と徐々に悪くなる路面状態に対応できずに凡ミス連発で決勝は最下位で終ってしまいイイトコなし。

凡ミスの原因がお手々だけのせいじゃない気がしてレース終了後、チェックしていくとサーボがおかしい。
右側に100%切るとチャタリング発生な上に、たまにですが戻りが遅れる。
詳しくはチェックしてませんが4年近く使ってるんで壊れても仕方ないかな。
次は純正よりもちょっとイイのが欲しい所。

陽射しや砂塵を避けてレース中は車内でくつろぎ中の彼。
帰りの高速道路ではグーグー寝てはりましたよ。

と、お犬様は大丈夫でしたが自分は火傷に近い日焼けと寝不足でぐったり。

お楽しみのレース終了後のチキチキタイムを切り上げて一足お先に帰路について正解でした。
帰路のプチ渋滞では眠たくて意識が飛びそうでしたから…。

次回、来月の開催は6/12で南茨木のMの魔力とカブっちゃうので今の所は未定ですが、できれば参加の方向でいきたいところです。
なにげに今週末のKIZUの月例は彼がいるので不参加になりそう。
- 関連記事
-
<< ゲーム機戦争
| TOP |
ちょこっとだけUpdate >>