KIZU 走行0312

2011_03120002.jpg
12日の土曜日は、またまたKIZUに出没しておりました。
ご一緒頂いた皆さま、ありがとーございました。

前回、何をしても12秒4という嫌な記憶を払拭するつもりでしたが、どうもピリっとしない感じでESCの設定を変えてみたり、アッパーデッキにOリング挟んでみたりと、変更を試みたんですが…。

2011_03120001.jpg
個人的にはこれといった不満がないので何を触るよ?的な状態。
状況を打破するために、たけ丸さんにバインドをお願いして握ってもらうとデフ滑ってない?とのご指摘を頂き修正。
安定感と立ち上がりの加速が良くなった印象。
どーもデフって緩く甘くしちゃうんですよね…。
もっとカッチンカッチンにします。

てなわけで、当日のベストは12秒23と大きなステップアップは臨めませんでしたが、前回から意識してラインを詰めてきたおかげで1コーナーからヘアピン、S字は楽に通せるようになってきました。
後はS字後のU字からT字、最終コーナーまでが課題です。
この辺を詰めていければ何とかなるかなぁ。

何をどうすれば良いかという課題が見えてきて少し楽しくなってきましたよ。


関連記事
コメント

お疲れ様でした。

前回よりは確実に車はよくなってますね。
右は良いですが、やはり左ですね。
下、T時はポンと向き変えるために軽く抜くだけでほぼ握りっぱなしで行けます。
下手に抜きすぎるとカクカクします。(私は泣きそうになるくらい散々言われてますw)
私も未だにカクカクしてますが…

アレが届けば一気にタイムUP!出来ますよ!

>doraさん
おつかれさまでした。
右側も詰めるの怖ぇと思ってましたが、だいぶマシになってきたんで次は左側ですね。
確かに抜きすぎの傾向はありましたけど、徐々に握っていかないと飛んで壊すわけにいかないので大変ですわ。

念の為的な位置付けなんでアレが来てもたいしてタイムアップしないと気がしますが…。v-356

何か秘密アイテムの投入ですか(・∀・)ニヤニヤ?

次に会った時には

アイテム_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!

ですw

いや、アレがレギュラーで今のが念の為的な位置付けでしょう。
最初特性の違いで戸惑うと思いますが慣れれば気持ち良いですよ!

お疲れさまでした。
セットは大きくハズしてないと思いますよ。
デフ以外は(笑)
アレがどれだけ違うか興味あります(笑)

>100さん
秘密って程のもんじゃないので持っていっちゃダメです。
ていうか、次に会うのは4月のアレですからね。v-398


>doraさん
いやいや、アレが原因でタイムが出ないのかどうかを判断するためだけに投入するんですよ。(まぁ現時点でアレが原因じゃない感じがしてきてアレですが…v-356


>たけ丸さん
おつかれさまでした。
最終パックでお借りしたバネを装着した時の暴れっぷりには久々に焦りましたけどね。v-356
アレが届いたら、たけ丸さんのアレと交換して遊びましょう。v-411



夜になって上がり気味の路面には合わなかったですね。
でも、前回も試したし、バネで動きが変わるのは体感できたんじゃありませんか。
サイクロンにはX-GEARが合いそうですね。

そういや、アレは交換することができますね。
機会があればお願いします。

>たけ丸さん
あまりの変化に少しの時間しか握れなかったので体感できたかと言われると自信はないのですけどHPIのバネとはやはり違いますね。
アレの件はもちろん了解です。
次回、ご一緒したときにでもテストしてみてください。v-411

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |