購入時からファンの音が五月蝿くなると聞かされていたので覚悟はしてましたが、使い始めてちょうど1年ぐらいでやっぱり音が大きくなってきたので交換してみようと、中を見てみると結構なヒートシンクがついてるんでファンがなくてもいいんじゃないのか?
なんて思いましたが、燃えたら困るのでやっぱり交換しときます。


埃まみれの40mm角ファン…。
表から4本のビスでとまってるのを外れます。

最初はパーツ屋を覗いたのですがパソコンパーツ屋の方が安かったり。
ついてるコネクタの形状が違うので…。

元々、ついてたファンからケーブルごと移植。
老眼が入ってるせいか見えない…。


元通りに組み直して回してみた。
音はかなり静かになったんだけど、4000rpmって少し遅いかなぁ…。

今の季節はいいけど夏場になったら温度測ったほうがいいかもしれないなぁ。
- 関連記事
-
<< まいど関西ラジコン市2011
| TOP |
KIZU練習走行0205 >>