三和電子に行ってみたり

2010_11210005.jpg
手持ちのプロポM11とMX-3Gの両方ともセンターが出なくなってるのが、なんとも気になるので三和電子さんに持ち込み修理に行ってみたり。

もっと遠いかなぁと思ったら自宅から30分程の距離なので興味津々で行ってみたのだけど思ったよりも地味なイメージに少し驚きました。
聞いてみるとウチみたいなトラブルは意外と多いらしく分解して組み直せば良いらしくて1時間程で修復完了。
修理代はどのぐらいかなぁとドキドキしていたら持ち込みの点検扱いで無料との事。
サンワ様、ありがと~ございます。

さて今週末はKIZUへ出没する予定。
なんだかんだと忙しいけど準備を頑張らねばっ

関連記事
コメント

意外と近い所に有るんですよね。

無料ってのが驚きました。
3000円〜5000は取られそうですけどね。

私も持って行こうかなv-411

そんなに遠いところではないと
知ってましたが、建物がこんなに地味とはw

>doraさん
東大阪はあまり土地勘がなかったので、えらい近かった事に驚きましたわ。
点検なら無料との事だったので一度、行って点検してもらってもいいかもですね。v-410


>100さん
建物が地味…。
ええ、予想以上の出来事で思わずネタにしちゃいました。v-411
ちなみにココで開発してはるそうですよ。


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |