
ふぃ~週明けから風邪で寝込んでしまい、未だに完治してなかったり…。
年々、たかが風邪と言えなくなってきてる老体に鞭を打ちつつ頑張ってます。

で、ネットを漁ってたら、nanoQLOとかいう極小クローラーがヨコモさんから出るとの事。
詳しくはコチラ→
http://www.teamyokomo.com/jpn/product/offroad/nanoQLO/nanoqlo.html全長103mmってdnano並の小ささっていうか、カードサイズってのも驚愕ですが更に驚くのが2モーターのMOAなんですよ。

しかもRTRで定価6,000円て安すぎる!!

こりゃクローラー熱が再燃するかと思ったら↑の写真を良く見ると赤外線受光部らしきモノが…。

まぁコストダウンする為には仕方ない気もしますし、実際に操作する状況を考えれば賢い選択かもですね。
普通にミニクロMOA買ってる方が幸せかなぁ…。
- 関連記事
-
<< 三和電子に行ってみたり
| TOP |
Speed Passion コンペ Ver.3.0 >>