KIZU練習走行0108

2011_01080002.jpg
2011年の走り初めは久々のPRO SPEED KIZUに行ってきましたよ。
御一緒頂いた皆さま、おつかれさまでした。

自分でも驚きましたがKIZUで走らせるのは約7ヶ月ぶり。
どうなることやらと思いつつ、ちゃっちゃと用意をしてコースインしてみると…


えーと…えらいまったりした感じですなぁ。
タミグラ速度より遅いんじゃないの?とか思ってたら段違いの速度で快走する100さん。
聞いてみると、KV値を厳密にセットしてないものの、ほぼレギュ通りとの事。


2011_01080003.jpg
て、ことはー自分が遅いだけって感じなので、とりあえずKV値を計測してもらうと2060…。
そりゃ遅いわなぁって事でたけ丸さんに教えてもらいつつファームウェアの書き換えに着工。
しかし相性が悪いのかエラー連発する中、なんとか書き換え成功!
と、思ったらセッティングカードを繋いでのセット変更ができない…。
おまけにスロットルを握っていくと、低中速では静かなのにフルスロットル付近になると、唸るような音が発生。

あーだ、こーだと試してみましたが現場での復旧はとても無理と言うことで、たけ丸さんにお持ち帰りで復旧をお願いする事に…。
そんでもって急遽、TA05からLRPのスフィアTCを引っぺがして載せかえる事に。


2011_01080004.jpg
しかし今回の走行に用意したスピードパッションのコンペティション Ver.3.0のコネクターが専用の形状になっているため、双方のアンプともにハンダをやり直す羽目に…。
ちなみにLRP スフィアTC変更後、モーターの進角を変えてもKV値は2400程でモーターの公称スペックのKV2700に届かない状態や、やっちまった感の漂うアンプで意気消沈状態。
おまけに昼ぐらいまで貸切状態だったというのに、やっと走れるようになったのは3時を回ってからで、ほとほと疲れてしまいましたが、ちょー久々のあやまっくさんにも会えたし、何とも扱いにくかったサイクロンのセットも二段階程UPできたんで収穫はあったかなぁ。

ちなみにタイムはベスト12秒3と、たいした事のない結果でしたが、ラストパックでセットが良い方向になってくれたので次回の走行が楽しみかな。

あと帰宅後すぐに、たけ丸さんからアンプの復旧&最新のファームウェアに変更できたとの嬉しいメールがっ!
ホントにありがとうございました。

てなわけで波乱に満ちた走り初めは終了。
お騒がせしました。

関連記事
コメント

お疲れさまでした。

ESC本当に復旧出来て良かったですね。
何が原因だったんでしょう?

もっとお話したかったんですが、レース前にどアンダーを直したく
何とか車も仕上がりGT2.1も文句無いところまで行けましたが
セッティングに必死でぜんぜん余裕無かったです…


次回もまたよろしくお願いします。

>doraさん
おつかれさまでした。
ESC不調だったのはきちんとファームウェアの更新ができなかった事が原因ですね。
おまけに用意してたファームウェアは弾かれて現地ではどうしようもなかったのですが、たけ丸さんに何とかして頂いたんで次回は何とかなるかなぁって感じでしょうか。

来週のレース頑張ってくださいね〜v-220


お疲れさまでした。
あれ?昨晩コメントしたはずが反映されてないや?

ESC絡みで時間喰って勿体なかったですね。
多少サイクロンが良い方向に行ったのは○でしょうか。
ESCは自宅環境だとソフトのエラーは全く出てません。
PCとソフトの相性とかもあるのかな?

おつかれさまでしたー!
最初は速度差あり過ぎましたね(;´∀`)

とりあえず故障ではなかったようなので
よかったです。

またセッティングしなおして
走らせましょー!!

>たけ丸さん
RB-Sの件でお世話になり、ありがとーございました。e-466
どういうわけか、コメントは消失してるみたいです。
サイクロンのセットは…新品タイヤを履かせるとどうなるか?
ですけど悪くはない方向に進んでるようです。
ファームウェアは全部、ダウンロードしときますね。v-411v-356


>100さん
おつかれさまでした。
おかげさまでアンプは何とか無事だったので一安心ですわ。
3時頃までずっとピットに張り付いてたので、あまり遊んで貰えませんでしたが、次回は絡んでやってください。v-411


スフィアTCがあんまり回らないってのも気になりますねー

ウチのはスフィア2007とyanaさんの奴より低級グレードですが、ヨコモ・アトランティス・パッションと各モーター共ちゃんと回ってますけど...

もしかするとTC側も何かトラブルを抱えてるのかもしれませんねぇ。

>ぱすたんさん
正確に確認してないので何とも言えませんが、色々と検証してみる必要があるかも知れませんね
ちょっと気になるところがあるのでモーターが悪いのかも…なので。v-356



コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |