ミニオフ定例 最終戦

2010_11210003.jpg
21日は酒屋ミニオフコースの定例戦に参加してきました。
御一緒いただいた皆さま、ありがとーございました。

この日は最終戦ということで2WDが14台、4WDが9台と大変な賑わい。
おまけに寒いだろうと思ってたのに 28℃越えの陽気な一日で逆に暑いぐらいでしたが、寒くて震えるよりかは全然マシなので良かったなぁと。
帰りは雨が降り出してきてたのでホント良かった。


2010_11210002.jpg
まだまだ夏日といった感じの写真でしょ?
この陽射しのおかげで苦労する羽目になったんですが…。


2010_11210001.jpg
とりあえず変更した状態を確かめるために、コースインしてみると後のグリップがかなりあがったせいか曲がらない。
というわけで足回りに変更を施すものの、やっぱりフロントが固いのかギャップでハネてるけども、そこそこ満足いく状態になったものの肝心の予選が始まる頃には路面が乾いてグリップが薄くなって…。

予選は10分間のベストラップ方式だけど、曲がらないのに巻くという症状に悩まされながら頑張ってみたものの結果は11位/14台。
てっきり、もう一回あると思ってたら予選は1回のみで決勝2回のポイント制と言う事で決勝はCメイン1番手からのスタートになりました。



今回は珍しく動画を撮ってみました。(携帯なので画質悪いですが…)
かなり順位が激しく入れ替わる乱戦だったので少し編集をして画面手前を過ぎる自分の順位を右下に表示してます。
今回はトップでゴールが出来ると思ったんだけど、実際は真っ直ぐに走る事すら難しい路面でてんやわんやでした。
ただ、すぐ後に走られてる上位メインの方の走りを見てると、もっと抜いてコントロールしてはるので、お手々の差が如実に出たって感じです。

なにげにフロントのバネをまめきちさんにお借りしたので決勝二回目こそは!と気合いを入れなおしたのですが時間や機材の都合から決勝一回目の結果が最終的なリザルトになってしまいました。

決勝 13位/14台

お楽しみ抽選会は、タムギア用のノーマル部品ダンパーステーセットを頂きました。
今回のレースは密かに気合いを入れてただけに残念な結果になってしまって少しションボリですが、来年の開催でリベンジするのを楽しみにしたいと思います。

最後に画質悪いですが他のメインの動画もアップしております。
2WD Aメイン決勝
2WD Bメイン決勝
4WD Aメイン決勝
4WDのBメイン決勝は撮れておりませんでした。
ゴメンナサイ

関連記事
コメント

お疲れ様でした。

日曜はお疲れ様でした。
紫ボディーのタムギア&MB4で参加してたSITOと申します。はじめましてでした。

楽しみにしていた動画を早速アップして頂きありがとうございました。
お住まいが少々離れてるようですが、また来てくださいね!
一緒に遊びましょう!

お疲れ様でした。
コースはコンパクトそうですが、楽しそうですね。

しかし、予選10分って長っ
決勝は何分なんですか?

>SITOさん
おつかれさまでした。
動画…画質が悪くて見づらかったと思います。
期待させてすみませんでした。v-356

来年も参加させて頂くと思いますのでコチラこそ宜しくお願いします。e-466



>doraさん
なかなか楽しかったですよ〜。
予選の10分はベストラップ形式なので途中でセットの変更をしてもOKで要するに10分の時間内に一発のタイムが出れば良いという形式で決勝は5分でしたよ。
来年も参加予定なので良かったら御一緒しませんか?v-411



2WD、Cメインゴールで絡ませて頂いた平蔵ですww
携帯で撮影された動画とは思えないくらい、良く撮れていますね〜^^
酒屋さんのレースは楽しくて、イイですよね〜♪
来年のレースのどれかに参加したいと思っております!!(`・ω・´)ゝシャキーン

お疲れ様でした〜

携帯でコレだけの動画が撮れるんですね〜(驚)
ある意味2駆のCメインは今回一番見ごたえがあったかも?(笑)

またヨロシクお願いします。

でっ、何で4駆Bメインが無いの・・・(泣)

う〜ん、コレはマシンが決まっていないと辛そうなコースですね。
でも和気藹々で楽しそうな雰囲気が良いですね〜!

>平蔵さん
おつかれさまでした。
レース当日の朝に思いつきで持ち込んだんですが楽しんで頂けたなら幸いです。v-410
ホント、予想以上に楽しめたので来年も参加を予定してますので宜しくお願いします。


>KOWさん
おつかれさまでした。
すみません〜4駆Bメイン、録画ボタンを押したつもりで押せてなかったんです。v-356
見応えがあったかどうかは定かではないですが、一番笑いが起きたのは間違いなく…ですね。
こちらこそ、また宜しくお願いします。


>♂いぬ♂さん
ちいさなコースなんですが、かなり楽しかったですよ。
オフ車のレースはなんていうか、笑いが絶えないのがいいですね。v-411


えらい勢いで順位が入れ替わって
いたのですね動画みて知りました。

それにしても最後の最後でyanaさんカワイソス。
おかげで美味しいところ頂いちゃって
ありがとうございました。

今度は例の車載カメラ搭載でチキチキしようかと企み中です(笑

また来シーズン一緒に楽しみましょう。

>Billetさん
おつかれさまでした。
いやー今年は先頭で走ってるのに自爆でトップゴールを逃すってのを何度かやってまして凹みっぱなしです。v-356
来シーズンもチキチキできたらいいですね。
宜しくお願いします。


お疲れ様でした。
運営や計測器のトラブルで迷惑をかけました。
すいません。。。

しかし、決勝でyanaさんがトップを快走されている時はドキドキ!このままゴール!って思っちゃいました(笑)
最後なんでやねん的なオチは笑けてしまいましたが・・・

コース2回目、レース初参戦にしてはなかなかの腕前!今後強敵になりそうな予感がしました。

NEWボディ(パーソナルカラー)もめっちゃカッコ良かったですよ☆

今回に懲りず、またミニオフご一緒しましょう!

>まめきちさん
おつかれさまでした。
そして、ありがとーございました。e-466
最後のオチは狙ったわけではないのですが…笑いは取れたので良かったかなと思ってます。v-411v-356
運営は大変だとは思いますが今後とも宜しくお願いします。


定例戦お疲れ様でした〜
2駆も4駆も 情けない走りの自分でした。
シーズンオフの間に コソ練して 2駆は目指せ Cメイントップを…
また 酒屋さんでお会いしたらよろしくお願いします。

>メイヤさん
おつかれさまでした。
なかなかコソ練に行ける距離ではないのですがウチも負けずに練習に行きますよ〜。v-220v-411
来年も参戦するつもりですので宜しくお願いします。

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |