
タムギアもGOJO向けに大幅Updateです。


以前のオイルダンパーでは本格的に飛んだり跳ねたりするのにシャフトは細いしシリンダーの容量的にも余裕がないので1/10用のオイルダンパーに換装してみたり。
ついでに買い置きしておいた
OG.27 GB-01 レーシングダンパーステーに交換。
コレを装着しないとカーボン製のダンパーステーが装着できないというOpパーツを付ける為にも必要なOpパーツだったりします。
ややこしや…


さてこのダンパーステーなんですが…

交換前のダンパーステーよりも明らかに柔らかいんですよ。

不安になるほどフニャフニャですが大丈夫でしょうか?
早めにカーボン製のダンパーステーに交換した方が良いかな。

結構、バラさないと交換できないおかげで曲がったサスピンを交換できたり…。

ちなみにオイルは200〜300あたりで悩んでるので当日、コースで入れ替えるつもりでいこうかと思ってます。

タイヤはフロントに
SG.55 タムテックギア バギーチャンプ スペアタイヤ(前輪) リアに
OG.43 タムテックギア バギーチャンプSCタイヤ(後輪)とタムギア定番の組み合わせ。
気になったのがリアタイヤをホイールに装着してみると、タイヤ内の空気が抜けないようなのでホイールに0.5mmの穴を二箇所あけてみましたが、コレが良いのか悪いのかもわからんですなぁ〜。


あ〜もちろん巾着の中身はそのまま変更なしですよ。
- 関連記事
-
<< M-03 Ra化
| TOP |
Ver.2購入 >>