ギガテンバギーいいっすね~

2010_10050008.jpg
アマゾンから我が家にもギガテンバギーが届きましたよ。
なんだかんだ言って送料無料だったりして、かなりお得に買えたので今から買うぜ~って方はオススメですよ~。

他のブログでも話題に上がってたりして完全に出遅れ状態ですが、ざっくり紹介。
と、言っても写真いっぱ~いですよ。


2010_10050001.jpg
まずはパッケージを開けたところ。
組み立て済みなのでタイヤ、ボディを取り付けたら走行OKなんだけど、このシャーシがカッコイイ。


2010_10050002.jpg2010_10050003.jpg
すんげースリムなシャーシ。
全長わずか10cmしかないのにボディ内のスペースに余裕があるのが凄いです。


2010_10050005.jpg2010_10050004.jpg
左の画像はフロント部分のUP。
柔軟性のあるアームがしなる事でサスペンション効果を得るみたい。
右側は後部のUP画像。
スプリングの右側にあるS字状のステーの上に両面テープでウイングを取り付けるようになってます。
取り付けたウイングが衝撃で割れないように工夫されてるんでしょうね。
良く出来てます。
もっと驚いたのが後のサスペンション部分。


2010_10050006.jpg
↑シャーシ底面の画像ですが赤く着色した部分がモーターマウント部分で良く知りませんがトゥエルブでいうリンク式サスペンションって奴でしょうか?


2010_10050007.jpg
ボディはマジックテープでぺタッと固定するんですけど、ボディ側は白でシャーシ側は黒と色を変えて不恰好にならないように工夫されてます。
コレがトイラジ?っていうぐらいの『こだわり』を感じますよ!


2010_10050009.jpg2010_10050011.jpg
モーターはdnanoと同じようなバイブなんかに使われてる奴ですね。
駆動部はデフギヤではないのですが、アクションを行うマシンですからパワーの逃げ道がない方が良いのでしょうね。


2010_10050012.jpg2010_10050014.jpg
他のマシンと並べてみました。
左からmicro-T、ギガテンバギー、dnanoですが、やっぱり小さいですね~。

右画像は充電中の一枚。
単三電池4本をセットした専用充電器で約20分の充電との事ですがコレって3Cで充電してるって事だよね。
搭載されてるバッテリーは3.7V 70mAhと書かれてるからリポだけど…。


2010_10050015.jpg
最後の一枚。(なんか格好いい…
充電後、スイッチをONにすると↑のように赤いLEDランプが点灯します。
で、実働10分程で残量が減ってくると点滅、その後に消灯で動かなくなります。

さて自宅で走らせてみましたが、すんげーパワフルで面白いですよ~。
二駆でも軽くてパワフルなのと、良くグリップするスポンジタイヤで全開に握ると飛ぶんじゃねぇか?って思える程の加速。
ステアリングがパタパタでもスロットルがプロポーショナルなので、それなりに扱える範囲だし直進性が良くてビックリ。
これは、結構遊べますよ~

なんかミニッツコースで走っちゃってる動画があったのでペタリ。
http://www.youtube.com/watch?v=2nH801hx8CA


関連記事
コメント

あの透明なヤツはつけなくていいんですか?
ま、無い方がカッコ良さげですが。

ミニッツコースで走らせてるのって
かなり速いですよね〜

yanaさんとこで見て気になってましたが
結構盛り上がって来てますね〜
動画見てると普通の狭いマンション等じゃ厳しい速さですね。
結構欲しいです。


>100さん
透明な輪っかを付けると超暴れん坊な操作をしても、起き上がってくれるので快適度がかなり上がります。v-410
動画を見て貰ってもわかると思うのですがトイラジのくせに直進性が良いんですよ。
最高速はミニッツと変わらないと思うのですが加速が凄いのでやけに速く感じちゃいます。v-356


>doraさん
確かに室内で全開にするのは厳しいかもだけど、多少の障害物は小さなギャップみたいな感じでバビョーンって飛び越えちゃうので意外と大丈夫かも。v-410
軽いから多少、ぶつけても壊れにくいですしね。
もう、お構いなしにガンガン握ってたります。v-411


「ちいさなオフロードRCカー」のkasatakeです。
先日はコメントありがとうございます。

ギガテンバギーは自分も子供用に買いました。
今到着を待っている最中です。
色もおんなじです。

動画を見て、子供用には速すぎないか心配になりました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

>kasatakeさん
コメントありがとーございます。

ギガテンバギー、室内で遊ぶには最適だと思いますよ〜。
野外もありかなぁと思いつつ…。v-356
ちなみにコントローラーの方でSLOW FASTの切替えスイッチが付いてますし軽いので、かなり壊れにくくなってますよ。v-411


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |