ガヤルド LP560-4

2010_09240005.jpg
いやはやコチラもやっと完成。
やっぱりボディを塗るのは大変ですなぁ…。
以前から気になってたガヤルドボディなので頑張った甲斐もあって結構、満足のいく仕上がりに。

でもね…

2010_09240002.jpg
少しナマズっぽい気がする…。
てか、リップの補強をしっかりしとかないとなぁ…。


2010_09240003.jpg
なかなか格好いいなぁ…(自画自賛)
走るかどうかは別として気に入りました。


2010_09240004.jpg
後のスカートは切ってしまった方が空力的に良いとかいう話だけど…見て楽しむにはあったほうがいいよなぁ。


2010_09240001.jpg
明日はセイキで練習走行なのでサイクロンも多少のアップデート。
以前、 壊したダンパーステーを前後とも交換。
他にも色々と小細工を施したんだけど今はやりの背景ぼかしで隠して準備完了。(嘘)
とりあえず、久々のツーリングだしコチラも壊さない程度で帰りたいヨ

関連記事
コメント

ガヤルド買われたんですね。
イイ感じじゃないでしょうか?
リアウイングの形状がカッコいいんですよね。

下のミニでコメントしようと思ってましたが…
12月発売予定のM-05にグラッと来てます(笑)
最初は興味なかったんですけどね、リア駆動ってのが面白いかもとか思ったりして。
もしゲットしたら、南茨木でまったりチキチキやりましょう。

SC×2買ってNSX2005も欲しいし、ガヤルドも欲しいです。
やっぱりガヤルドカッコいい!
でも変な物買わされたので一気に貧乏、417が遠のいた〜

上記、M-06の間違いです。

>たけ丸さん
ありがとーございます。
自分はVer?Rを逝く予定なので予算が出ませんがM-06も面白そうですねー。
チキチキの件、了解ですが自分はツーリングカーぐらいで丁度良いのでは?v-411


>doraさん
ガヤルド思ってた以上に仕上がったので11月のタミグラまでナイナイしとこうかと思ったり。
変な物って…なんとなくで想像してますんで早めの発表待ってますよ。v-410

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |