KIZU月例観戦

2010_06200002.jpg
20日の日曜日はKIZUの月例を観戦してきましたよ~。 
参加された皆さまおつかれさまでした。

さて、この日はマスタークラス(旧30Tクラス)で初のブラシレス17.5Tの混走という事でしたが参加者は14名と少なめ。
で、オマエは何で出てないんだ?と、当日も何人かの方に聞かれましたが…。
装備が整ってないから節約したいのと、サイクロンのセットが迷走中で無理して壊しでもしたら大変って事で観戦にしたんですが…

大正解でした。


2010_06200001.jpg
特に顔見知りや、お仲間が全員集合なBメイン決勝は、熱い内容でガッツリ楽しめましたよ。
結果は激しい肉弾戦をうまくすり抜け、たけ丸さんがBメイン優勝でヤエン師さんが3位
おめでとーございます。

残念だったのが序盤でポンダーを落としてしまった100さん。
カウントされないので結果は…でしたが熱いバトルで楽しまれた御様子。 

と、レース観戦は久々でしたが、めちゃくちゃ楽しませて頂きました。


2010_06200003.jpg
ヤエン師さんにチューンしてもらった我30Tブラシモーター。
ありがとーございました。
ただ、リフェと組み合わせると結構、厳しい印象でしたが次回、レースに出る時はコレでいこうかな。


関連記事
コメント

観戦お疲れサマです。
次は参加ですよね?

F1並みの早さで落としたポンダーが
取り付けられたら、ピットインしてましたw

次回のパワーソースは悩みますね(  ̄〜 ̄;)

>100さん
おつかれさまでした。
ポンダー残念でしたが熱いバトルが見れて楽しかったですよ。v-411
パワーソースは一長一短なのでウチも悩み所です。

次回は参加したいとは思いますが、まだ未定かな。v-356

お疲れ様でした。
次回は参加と言うことで、自分のモーターレンタルいたします。限定1個速いモン勝ちです(笑)。

>ヤエン師さん
モーターありがとうございました。e-466
今月はラジ出費を抑えた分、他で使ってしまうという典型的な「貯金のできない子」なもんで…v-356
増備で出費拡大 → 財布の中身縮小 → レースより練習。
という図式が頭にありまして、次回の参加は次の練習次第という所でございます。
(それに観てるのも楽しいという事に気付いたし…)

お疲れさまでした。

私もフツーのモーターなら、レンタルしますよ〜

観戦お疲れさまでした。
30Tとブラシレスの差、ブラシレス同士でもESCによる差、どう取るかで印象が変わってきますね。
まずはサイクロンのセット出しからでしょうか。
また練習に行きましょう。

>傷心旅行中のdoraさん
いえいえ、どうせならブラシレスでお願いします。v-411
レース観戦したら参加してぇって気になるかと思ったのですが、それほどでもなくて…。
まぁとりあえず準備もありますし慌てずに練習に励みますよv-410


>たけ丸さん
Aメイン上位の方のパワーソースは比較できる場面を目にすることができなかったので良くはわかりませんが、なんとなく速度差は埋まってきたように感じました。
でも全体的に速度が上がっちゃってミスすると壊しちゃいそうな気がして嫌ですね。v-411v-356

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |