マイクロサーボと一緒にポチったLi-po用のセルメーター。
以前、♂いぬ♂さんにオススメ頂いた
MAX PRO バッテリーモニターは在庫切れだったので仕方なくコレにしたんですが、サイズを確認し忘れて…デカすぎです。

でも派手だったので思わず動画にしちゃいましたよ。


使ってみた感じでは…

バッテリーのバランス端子に直接、繋ぐ事でバッテリー残量をLEDで表示するだけの簡単なモノですが、やはりデカくて1/24サイズではスペース的に厳しいですねぇ。

■仕様■
リポ対応セル数:2~4セル
表示電圧:3.4V~4.1V(各セル)
表示LED:4列x8個、計32個
他にケーブル付きLEDx3個
本体サイズ:70x23x11mm
本体重量:8g、 接続ケーブル:4g
LED付きケーブル3本:8g
表示単位:0.1V
電圧精度:10ビットAD使用で0.02Vの精度で処理
バランス端子形式:JST-XH

使いさしのバッテリーを繋いでみたトコ 。
LEDの表示内容は
8個点灯・4.1V・緑色LED
7個点灯・4.0V・緑色LED
6個点灯・3.9V・緑色LED
5個点灯・3.8V・緑色LED
4個点灯・3.7V・黄色LED
3個点灯・3.6V・黄色LED
2個点灯・3.5V・赤色LED
1個点灯・3.4V・赤色LED
と、なっておりギリギリまで使い切って赤色LED一つまで使ってみた後、解放せずに電圧を計ってみると3.5Vと誤差は+方向なので危険領域まで使ってしまう事はなさそうです。
タムギアなど1/18サイズになら積めそうなのでソチラで使う事にしましょうかね。
- 関連記事
-
<< 準備完了~♪
| TOP |
ラジ天 南茨木0604 >>