ジョーシン 大東店

2010_04280001.jpg
天気が良かったので近所のジョーシン大東店の無料解放コースで走らせて来ましたよ〜。
と、言っても狭いコースでツーリングカーでも走れない事はないと思うのですが、ストレートが短すぎて楽しくなさそう。
また様子見気分だったので持ち込んだのはミニジーラとタムギアの二台。
狙い通り、このぐらいのサイズのマシンだと充分に遊べる感じですね。

じつは今回…
2010_04280002.jpg
相方がラジコンしてみたいって事で一緒に行ったんですが、意外とセンスがあるのか予想してたより上手なんですよ。
フェンスがないので、つまずく事なく気持ち良く走らせられるみたいで持ってったバッテリーも急遽、充電して計5パックぐらい走らせてたでしょうか。
もうちょっと練習したらコースデビューできるかも?


2010_04240001.jpg
あ〜ちなみに、このコースには電源がありませんのでタミグラ用に作った↑の親電源を持っていってましたが、家充電したバッテリーで使い切ったら終了な感じも良さそうですね。
無料というのも良識あるおっさんには、ちょっと行きにくいので500円(セコイ…)ぐらいで電源を用意して頂けるとありがたいのですが…。


2010_04280003.jpg
キッズコーナーには多少、パーツが増えてたみたいですが、パッと見るとツボを少し外した品揃え。
壊れやすい足回りのパーツを抑えておいて欲しい所でしょうか。

なにはともあれ相方は予想以上に楽しめたみたいで、もっと走らせたい様子。
次回はもう少し本格的に装備を整えて遊びに行こうかなぁと思ったり。
関連記事
コメント

家族で一緒に楽しめると良いですよね。
うちの場合は精々娘が『付き合ってくれる』程度ですから…。

うちは誰も付き合ってくれませんw

>♂いぬ♂さん
娘さんが付き合ってくれるなら文句ないじゃないですかー。v-413
ただずっと一人でやってきたんでバッテリーの数やら準備が結構大変ですわ。v-356


>doraさん
ウチも基本、土日は付き合ってくれませんよ。
とりあえず、ハマってくれるまでは接待ラジコンです。v-411v-356


付き合うって言っても『一緒に行ってくれる』ってだけですよ〜。
女子高生がRC飛行機飛ばしていたら格好良いと思うんですけどねぇ!?
まぁ無理強いは出来ませんので。

>♂いぬ♂さん
いやいや行ってくれるだけでもありがたいですよ。
家の近くで一人おっさんがラジコンやってると、ホントに怪しすぎますもの。v-411v-356

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |