FF-03PROの画像出たね

2010_04260001.jpg
本家では見つからなかったんですけど洛西で画像が出てますね。
写真の角度のせいか、想像してた以上にパワーユニットの部分が大きいなぁという印象。
密かにコナモンへ流用しようと思ってたけど無理っぽいですなぁ。
しかしモーターが埋まっちゃってる?って思うぐらいに低い位置に搭載されてるのは凄いね。

関連記事
コメント

正直、逝きたい気持ちが強いんですが…
サス周りは4WDツーリングと共用できるし、2BOX系ボディ載っけてのチキチキは楽しそう。
でも自分1人買っても意味ないし(笑)
Li-Feやブラシレスの資金を考えると厳しいな…

>たけ丸さん
確かにタイヤも含め、色々とツーリングと共有できるのは魅力ですね。
ただ財政難なので、ちょっと手が出ないかもですわ。v-411v-356


流石に最新設計だけあって低いですねぇ!
同じフロントモータでもTA03Fの頃と比べると雲泥の差です。
コレはぜひ逝きたい所ですが、ソロで走らせるだけだと宝の持ち腐れですかね…。

>♂いぬ♂さん
TA03Fを知ってはる方には喰いつきが良いみたいですね。
タミグラではガンガン推奨していくみたいですけど予算の関係もあるので、なかなか悩み所ですわ。v-411v-356


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |