第69回タミグラin関西

2010_04240003.jpg
土曜日は1年ぶりのタミグラに参加してました。
ご一緒頂いたみなさま、おつかれさまでした。

今回はあやまっくさんの車に、ぱすたんさんと一緒に同乗させてもらって現地入り。
セイキ組の近くにピットを構えて一日、のんびりと楽しませてもらいました。
今年はタミグラに出ないつもりだったんですけど、なんだかんだ言っても出てみるとやっぱり独特のお祭り気分で楽しいですねぇ。

ちなみに自分が出たのはビギナーズ。
周囲から「なんでビギナーズに出てんねん!」との苦情も右から左へ聞き流し、アライメントのチェックもせずに練習走行に出てみると…

普通に走れちゃう。
しかも今回もまた「Powerd by あやまっく」の540モーターはグイグイと前に出てくれる手応えもあり、気持ち良く練習走行は終了。(ありがとうございます。
じつは、今回のタミグラは心配な要素が多かったんですよ。
バッテリー、タイヤとも3年物でラジ天宇治や南茨木のカーペットコースでガシガシ使い倒したAタイヤで事前のパーキングロットでは500円スリックと変わらない代物。
まぁ『現時点で追加装備なしで出場してみたらどうなんだろう?』が表向きの目標で『BメインかCメインで盾狙い』という腹黒いサブテーマの自分にとっては意外な展開。


2010_04240001.jpg
電源はあやまっくさんに管理してもらっているクルマ用バッテリーを持ってきてもらう事になっていましたが使わないバラセルを利用した↑のようなのも作ってましたが出番なし…。
まぁ別の用途で使う予定もあるんで、まぁOK。


■予選1回目
練習走行で使った1600SPを追い充電して後列からのスタート。
適当に最後尾から混乱を抜けようかと相談していたら、いや全開だろ!とのアドバイスを頂き猛烈スタートダッシュ。
運悪く1コーナーに辿り着く前に横向きになってる前車に捕まり、いきなり最下位に…。
そこからリカバリーして大きく回りこむ3コーナーまで「Powerd by あやまっく」炸裂のインベタ全開で一気に3位か4位に浮上。
最終的には組トップゴールで総合4位と、えらいこっちゃ状態に…。


■予選2回目
あいかわらず不満がないので何も変更せずに前列スタート。
更なるタイム更新で何とかしてぇ!と欲を欠いてたんですが使った2400バッテリーが調子悪くまったりとした加速で伸びない。
できるだけ減速しないように攻めようとするとミスをする展開で最後はパイロンに乗っかって亀状態に。
結局、2位か3位か良くわかってないんだけど1回目を更新する事なくゴール。
予選結果は総合10位に転落。


■決勝
この辺でトロフィーも盾も諦めてたんだけど、とりあえず一つでも上を狙って頑張ってみたけど、やっぱりAメインになると違うねぇ。
パワーはあるんだけど、しっかりインを閉められてて簡単には抜かせてくれないし、苦労して前に出てもミスしてまた抜かれるという展開で最終的には3つ順位を上げて7位でゴール。


2010_04240002.jpg
おた抽では電飾ユニット付きの塗り完カウンタックをゲット~♪
使い道がないんだけど…嬉しいですなぁ~
今回はK店長がAメイン優勝(おめでと~)とかしちゃって嬉しい反面、羨ましい気持ちも…。
まだまだ精進しないと…。

てなわけでビギナーズ挑戦は残り1回になっちゃってタミグラも、もうすぐ最終回かなぁ。
観戦にきてくれた、たけ丸さんとも話してたんだけど、今のようにリフェも使えるよ。(遅いけどネ)的なレギュじゃなくてリフェに完全移行してくれたら…と思うのが本音ですなぁ。

なんだかんだ言っても楽しかったなぁ。
関連記事
コメント

お疲れさまでした。
決勝のマシンの動きは悪くなかったし、じっくり攻めて行けてれば…
ラストチャンスに期待してますね(笑)

お疲れ様でした。
Aメイン入りおめでとうございます。
しかし1レースで15台となるとはちゃめちゃ状態なのでは。
その中でも順位を上げてレースを終えられて良かったんじゃないでしょうか。

お疲れ様でした。
1日を通じて安定していたのは良かったですね。第2ヒートでタイムアップできなかった事が悔やまれます。
次はビギナーズ最後ですね。頑張ってください。

>たけ丸さん
観戦どうもでした。
決勝は細かいミスが多くて厳しかったですね。
やはり予選で、もう少し前にいないと難しいですわ。v-356


>ヤエン師さん
ありがとーございます。
仰る通り15台も走ると、今自分が何位なのかわからなくなりますね。
誰かを抜く度に掲示板を確認して「まだ5位までに入ってないのか」を繰り返しておりました。
まだまだ精進が必要ですね。v-410


>あやまっくさん
おつかれさまでした。
流石に決勝になってくると、欲を言えば…というセット状態でしたが一番の問題はお手々でしょうね。
次回こそは!で頑張ります。v-220


お疲れさまでした〜
走ってる途中はヽ(`Д´)ノ抜くぞ!!
な感じに必死なんですが
終わってみると(´ー`)マターリ
やっぱりお祭ですね。

お疲れ様でしたー

下で見てる分には良い動きしてましたよー
やはりタミヤは予選でどれだけ上につけるかが勝負ですね。

また来月よろしくお願いします。

>100さん
おつかれさまでした。
お祭り気分と言ってられるのもユーロのG2まででしょうかね。
G1の方のタイムや予選状況を見ていると、なかなか激戦な感じで大変そう。v-356


>ぱすたんさん
おつかれさまでした。
ええ悪いのはお手々の方で…車は不思議と悪くなかったと思います。
やはり予選で前の方に行く事と、集団に飲まれない事ですね〜。v-410
ちなみに来月はタミグラに出ませんよ〜


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |