元からスタビライザーを付ける為の受けパーツを組んでなかったのでバルクまで分解しないと取り付けられず…。
まぁ、ちょうど良い機会なのでサスピンを交換して駆動系もメンテしてやりました。
後、ハイトルクサーボセイバーなんかもヘタってたので交換してステアリングワイパー周りもチェック。
ちなみにブラシレスに関しては配線を外さずに載せてるので不恰好ですな…。
しかしサイクロンでも使用するんで交換する度にハンダ付けするのは非常に面倒なので今は我慢。
後はオイルダンパーのメンテと細かい所が残ってますが、あらかた終了。
次回の走行は2月を予定してるのですが早く走らせたいですねー。
なにげに今月は練習2回行っただけで大人しくして財布の中身をまめにチェックしてたつもりですが、現時点で25K程使ってたり…。
サイクロンの予備パーツとかも買ったりしてるんで仕方ないけど、今後セイキとKIZUでレースに参加するのは財布にキツイなぁ。
まだまだ増備したいアイテムもあるんで今年も大変だわ。
ちなみに皆さんは毎月、どのぐらい使ってはります?
<< 2/3サイズ用シャンテ
| TOP |
KIZU仕様で最高速テスト >>