レース観戦

2010_01170002.jpg
いやはや御無沙汰しております。
長い正月休みでボケた状態に年始早々に待ち受ける仕事の山に飲み込まれ、更新する余裕もネタも尽きておりました。411356

てなわけで自前のネタじゃないんですが、日曜日はPRO SPEED KIZUの月例開幕戦を観戦してきましたよ。
レースに参加された皆様おつかれさまでした。
で、観戦してるだけなのに何を意識してんだか撮った写真はレースのリザルトばっかり…356
後は皆さんと、お話(邪魔ともいう)させてもらったり、ライン取りをしっかりと見させてもらったりとレースに出てる時と違う意味で楽しませてもらいました。

さてKIZUのレースを初めて見た感想は…

何処のショップレースでも同じ事が言えると思いますがレベルが高い…。411356
予選から決勝までを通して大きなクラッシュは見当たりません。
僕のような暴れん坊は一人も居なくてレースというよりタイムアタックを見てる感じでしょーか。
妙な緊張感が流れてて僕にとっては苦手な感じ。

そもそもマシンのセットが苦手な僕は今シーズンをKIZUではTA05、セイキではサイクロンと使い分けて真剣にセットを出そうと考えていたんですよ。
ところがセイキのレギュレーションも、まだ確定してないしKIZUの30Tはバスタブシャーシが暗黙の了解と聞いていたのに今回の開幕戦では大半の方がハイエンドシャーシを投入されてたり…。
そんな30Tクラスに僕がTA05で参加って厳しいよなぁとか思ってたら、たけ丸さんがTA05 Ver2でAメイン準優勝。314314314
おめでとーございます。411
いやはや不安に感じてた矢先だったので勇気を頂きましたよ。


2010_01170001.jpg
と、いう事で30Tクラス指定のモーターを購入。
ちなみに写真にあるサイクロン用のセンターワンウェイは「使わないから」って事でNさんから頂きました。
コレ結構、高価なんですよ~しかも新品同様でピカピカやし…。411356

いつも、お世話になってばかりでホントにありがとうございます。466
これからも精進しますんで宜しくお付き合いくださいませ。


それにしても、たけ丸さんの表彰台は新年早々、縁起がいいですなぁ~。
ウチも肖りたいもんです。398

関連記事
コメント

お疲れさまでした。
応援ありがとうございました。

Kizuの30Tレースは順位がどうとかよりも、修行の場と考えれば良いんじゃないですか。
セット出し、アベレージを上げる、バトル時にミスしない、人の事は言えませんけど、やれることは沢山あると思います。

こんばんわー

>たけ丸さん
いえいえ、こちらこそ楽しませて頂きましたよ。v-411
順位はやっぱり気になりますが、それ以上に良い状態でレースに臨みたいってのがありますね。
昨年のセイキでは満足のいく状態で決勝を迎えた事がなかったもんですから。v-411v-356
色々とお世話になるかと思いますが宜しくお願いします。


お疲れ様でした。

動画撮っていただきありがとうございました。
動画見てるとどこでミスが多いか良く分りますね〜

30Tのチキチキ楽しみにしてますよ〜

こんちわー

>doraさん
いえいえ、うまく撮れてなくてすみません。v-356
普通に定点で撮った方が他車とのラインを比較できて良かったかもしれませんね。
練習は別のモーターでやる予定ですが、揉んでやってください。

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |