第2回アトランティスカップ 12/6

2009_12060003.jpg
6日はRCスタジアムセイキで開催されたATLANTIS CUP ミニフェスティバルに参加してました。
御一緒いただいたみなさま、スタッフの方々ありがとーございました。

当日は午前からミニの90分耐久レースがあり、ウチがエントリーしたスプリントレースは午後からって事でいつもよりも遅めの11時前に到着。
Li-fe+ブラシレスだという事もあってNさんの隣にピットを開店。
のほほんと耐久レースを観ておりました。
カツカツした雰囲気はないのですが、裏では耐久特有のピット戦略なんかもあって、なかなか楽しそうでしたね。411


2009_12060001.jpg
ドライバーズミーティング前のフリー走行で感触を確かめてみると、やっぱりブラシレスはパワーがありますね。
たけ丸さんが言ってたようにリニアだし良く伸びますわ。
曲がりが多少、弱い感じでしたが悪くない印象。
重量が軽いせいか、パイロンに片輪乗せると裏返ってしまう症状が目立つけど前回の練習走行で出した16秒71は更新できるなぁ~♪
とか思ってたんですが…。


■予選1回目(4分周回方式)
フリー走行の感じでは、そこそこの手応えがあったので無理せず楽に走ろうとか思ったら…
えっ?!
ええぇっ??
フリー走行ん時と違いすぎるぅ~399
変な所で巻く癖に、てんで曲がらなくて最終コーナーなんて握ると外壁へ吸い込まれていく感じ。
どっか壊れたか?って思う程の違いに頭の中は真っ白。
結果はベスト18秒41 12周4’07.790 アベレージが20秒649…

後でわかったのですが耐久でしっかりタイヤカスが散らばってる上にドラミで皆がコースの中に入った事で路面状況が最悪だったみたい。


■予選2回目(4分周回方式)
路面が悪かったと言っても何とかしないとって事でNさんに相談しセットを変更。
その時にウイングを止めてるビスが飛んじゃったんだけど修理を忘れてたり…
出走時間がきて呼び出しのアナウンスが聞こえる中、慌てて両面テープでくっつけて出走。356
前回よりはマシな動きに慎重に走らせてた5周目、パイロンを踏んでキリモミ状に転倒したら案の定、ウイングが宙ぶらり…。404
コース上は爆笑が起こり「ウイングなんて飾りだ~!」なんて言葉を頂くも完全にペースが崩れて2回もオフィシャルのお世話に…。411356
ベスト18秒12 13周 4’19.00 アベレージは19秒923…。

それでも、このヒート6人中4番手ですから路面状態が悪かったのもお察し頂けるかと。


■決勝(6分)Bメイン5台中4位スタート
各メイン1位にはバッテリーの賞品が出るので『棚からボタ餅』もあり得る展開に心躍らせつつ慎重にスタート。
なんとか、3位で1周目を終えるが、やはりインフィールドの複合コーナーがキツイ。356
なんとか18秒中盤で周回を重ねてた5周目にパイロン踏んでオフィシャルのお世話に…。
大きくタイムロスをして最下位に転落…。409
しかも4位とは3秒以上の差になって頑張ってみるけどペースが上がらない。
それでも少しずつペースを上げながら8周目には4位。411
13周目には3位の方が大きなミスをしてくれたおかげで1.5秒差まで近づき視野に入ると俄然ペースが上がり本日初の17秒台に突入。
15周目、インフィールドの複合コーナーでパスして3位に浮上。218411
曲がらないコナモンで必死に逃げて、やっと1秒差をつけた最終ラップの19周目に痛恨の自爆…。
結果、4位で終わっちゃいました。406

ベスト17秒82 19周 6’00.93 アベレージは18秒976


2009_12060002.jpg
ピンボケになっちゃってるけど当日のピット。
ブラシレス+Li-feのパワーソースになると荷物も減るしスッキリしますね~。410
ちなみに燃費は4分の予選を走って700mAh程でしょうか。
5A充電でも10分足らずで追い充完了します。


2009_12060017.jpg
M-05のキットも出た、お楽しみ抽選会では↑のヒートシンクを頂きました。411
ラストで自爆したのは残念ですが、最後まで競ったレースができて楽しかったですよ~。
結果も大事ですが、レースでは競り合った時の追いかける高揚感、追われた時の緊張感が凄く好きなんですよね。

周りは全て四駆の中、コナモンも良く頑張ってくれましたよ。
また、こんな機会があれば積極的に使ってみようと思いますが、ひとまずはオヤスミです。

関連記事
コメント

レース参戦、お疲れさまでした。
4WDばかりの中、かなり頑張った結果だと思いますよ。
楽しめたなら、何よりですし。
次はサイクロンにブラシレス搭載ですかね?

4wd勢に混じって健闘されましたね!
高速コースならもう少し有利な展開だったのかも?
でも楽しまれた様で何よりです。お疲れ様でした!

こんにちわ〜

>たけ丸さん
ありがとーございます。
1日、グリップ剤がないと、これほど路面が変わっちゃうんですね。
路面が悪いのは皆、同条件なんですけどインに寄せれないと更にゴミを拾ってえらいことに。
かなり苦戦しました。
サイクロンに換装しないとですね…。v-411v-356


>♂いぬ♂さん
ありがとーございます。
レースに出る前は「一人ぼっち最下位ポツーン」を覚悟してましたので最後までバトルできたのが楽しかったです。v-411
最終ラップにミスをして抜かれるパターンはこれで二度目ですし次回は最後まで気を抜かないようにしないと…。v-410


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |