ブラシレス導入~♪

2009_12040007.jpg
とうとうブラシレスシステム導入しちゃいました。
てなわけで、ちょっと調子にのって画像いぢっちゃった。

いや~年内の導入は考えてなかったんですけど、先日の練習走行でGTチューン+Li-feが快適すぎたのとライトチューンが少しヘタってたのをメンテすんの面倒とか思ったらついね…。411356 
わざわざオープンクラスに出場されるような方々に通用するはずがない。
ってのはわかってるんだけど、どうせ出るなら精一杯やりたいわけですよ。
『棚からぼた餅』も拾える場所に居ないと…てなわけでパワーソース以外にもタイヤも新規に揃えちゃったから財布がいきなり軽くなっちゃった。409

てなわけで搭載状況は…

2009_12040001.jpg
普通はモーター側にヨーロピアンとか付けて繋ぐみたいだけど接点が近いのとコナモンの場合、モーターが前に出てるので危険だなぁって事でハンダで付けちゃいました。
まぁ載せ換えるモーターがあるわけじゃないしね。410


2009_12040009.jpg
ちなみにレギュレーションにあわせてLi-feと13.5Tのブラシレス以外は前回のテストと同じギヤ比でテストしてみたら最高速が時速50km/hとか出てるし…。405356
うーん、そんなに違いがあるのかなぁ…。


2009_12040002.jpg
せっかく買った新品のタイヤ…。
今回もSPICEで用意したんだけど、なんか成形時に空気が入ってたのか、ホイールに馴染ませてたら薄皮がべろっと剥がれてきたし…。403
まぁFFだから後ろに履かせりゃごまかせるかな。


2009_12040004.jpg2009_12040006.jpg2009_12040005.jpg
正直、シェイクダウンの時からトラブルは多かったし、まともに走るん?
てな感じでレースに出せるなんて思わなかったんだけど、こうやって見るとそれなりに頑張ってる感が出ててレーシーな雰囲気を感じるのは親バカでしょうか?411356


まぁ完走を目的に楽しんできますよ~。 
少しは競り合えるといいんだけど…。398
 

関連記事
コメント

何だか無茶苦茶カッコ良いんですが…。
走りの方も上手くセットが出てくれると良いですね!

ブラシレス導入おめでとうございます。
なんだかんだで逝っちゃいましたね(笑)
レース結果は聞いちゃってますが、1日楽しめたらな何よりです。
少なくともレース中のパワーソース系メンテは楽だったでしょう?

こんばんわ〜

>♂いぬ♂さん
ありがとーございます。
誉めて頂いたのは、やっぱり扉の画像でしょうか。
たぶん、今回のレースでコナモンはお蔵入りの予定なんで最後の御褒美のつもりで加工してみました。
なんて言ってますが、作業は5分で終わっちゃうような加工ですが…。v-411v-356


>たけ丸さん
ありがとーございます。
以前から欲しいとは思ってましたが欲望が一気に突き抜けちゃいましたね。v-356
『買う!』って決めると、すぐに入手しないと気が済まない性格なもんで、またやっちゃった感も微妙に漂ってますが快適さには大満足でした。v-411


コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |