
遅くなりましたが3日の木曜日は、またまた母の通院を口実にセイキに出没しておりました。


目的はもちろんコナモンのセット出しですが苦労しましたよ。
当日はSPICEの32を組んでいったのですが、てんで曲がらず一発目のタイムは18秒87…。

聞いてみるとシミズの24とか言う人も居るとか。
店頭ではタミヤ製以外のミニ用タイヤがないのでバネやロールセンターをいじりつつ最終的には…
ライトチューン+Ni-MHで16秒71が当日のベストラップ。
自分なりには頑張ったんですけど目標としてた16秒前半には及びませんでした。
聞くとやはり15秒台には入っちゃうらしいので結果は見えてますが、お祭り気分というか、景品狙いで楽しむしかないようですね。
もう少し曲がってくれれば…とは思うのですが。

パワーソースの実走テストは予想通り、GTチューンでは17秒中盤が精一杯。
最終コーナー立ち上がりからストレートでホイールスピンを起こしてるんじゃないかと思うライトチューンと対象的にまったりで扱いやすいのですが、お話にならない感じ。
今まではLi-feに23TストックモーターをEPAで絞って使ってたんですがGTチューンの燃費の良さにビックリしましたよ。
そこそこ走らせたにも関わらず追い充電をしても1000も減らないんですね。


元々、バラセルを載せるようにできてないコナモンですからLi-fe使いたいなぁ感が高まっちゃって…。
今から第3のパワーソースに手を出そうと思います。
- 関連記事
-
<< ブラシレス導入~♪
| TOP |
パワーソースのテスト >>