RCスタジアムセイキ11/14

2009_11140001.jpg
土曜日はセイキに出没しておりました。
ご一緒いただいた皆様おつかれさまでした。

本当は日曜日を予定していたのですが、急に変更になったのでドタバタとメンテを始めたんですが、バッテリーがLi-feになって充放電の煩わしさからは解放されたのをいい事に時間がないのにオイルダンパーをサイクロンのモノから、使い慣れたTRFダンパーに変更。
ついでに全バラにしてパーツ交換を行ったので気持ちのいい動作が復活。411
タイヤも組んだしボールデフは問題なしと、着々と作業は進んでいたのですが…

ステア周りのガタが気になって分解してみると、サーボセイバーのポストが折れてます。404

スペアパーツはないし、行くのは無理かなぁと思ったのですが、力技の応急処置で何とか修復完了。
しかし時計を見ると深夜3時…。

3時間半の睡眠で何とか現地に辿り着いたのは良いものの、やっぱり寝不足はダメですね。
頭は回らないし、お手々も動かない。
現場で写真を撮るのさえ忘れてしまい、最後の方は無気力に…。390356


2009_11140002.jpg
それでも途中から遊びにこられた、あやまっくさんを捕まえてにコナモンを診て頂きました。411356
バルク側のアッパーアームの取り付け位置が本当は下のピロボールの位置にあったためTA04のナックルに干渉してストロークが殆ど取れない状態だったんです。
他にも細々と干渉してたり、ヤレたパーツなんかを発見してもらって修復していった所、かなり良くなりました。
ありがとーございました。466

まぁなんでコナモンかというと…。
12月にセイキにてミニサイズのオープンクラスのレースが行われるとの事で規格外のコナモンにとっては最初で最後のレースになるかもしれない。
ってなわけで、まだまだ厳しいですが参加する方向でたくらんでます。411


なんか疲れただけでタイムに進展がなかったサイクロン…。
平日か前日に詰めるしかないかなぁとか、考えてる帰宅中にNさんからメールを頂きましたので泣きを入れつつアドバイスを頂きました。
ありがとーございます。466
なんとか月例最終戦までに形にしたいので、どうぞ宜しくお願いします。411356

てなわけで来週は忙しくなりそうです。

関連記事
コメント

土曜に出撃されてたんですね。
サーボセイバーのポストは、これまであんまりチェックしてないな…申し訳ないです。

来週も、レース参加がやっとの超緊縮財政ですわ。
ブラシレス導入の無理が一気に…(笑)

お疲れ様でした。
あれだけ滞在していたのでしたら、ちょっと走らせても良かったですね(汗
次回はもう少しマシな準備をしてきます〜

こんばんわ〜

>たけ丸さん
いえいえ、きっと壊したのはウチですから、お気になさらずに。
ウチもブラシレスまで逝ってたらレースどころじゃなかったかもです。
早く導入したいんですけどね…。v-411v-356


>あやまっくさん
先日はありがとーございました。e-466
おかげでコナモンでのレース参加が具体的に見えてきましたよ。v-411
また御一緒できるのを楽しみにしてます。


お疲れ様でしたー
アトランティスカップでバッテリーゲットして安く譲って下さいw

こんばんわ〜

おつかれさまでした。
運良くバッテリー交換券をゲットしたら…。
今度はしばらく寝かしますよ。v-411

コメントの投稿 (承認後掲載になります)


管理者にだけ表示を許可する

| TOP |