よくよく見てみるとライトカバーのパーツ類がグラグラ。
リアウイングも同様で、私が壊したというより品質に問題ありな感じ。
熱いコテなんかで溶かして接着させてるみたいなんだけど歪んで付いてるし…。
とりあえずアクリサンデーで付け直し、シューグーで補強。(写真は撮り忘れ)
うーん…こんなお粗末な仕上げのASCボディが定価4200円ですか?
価格設定が無茶苦茶な気がしますねー。
ちなみにギヤデフの方は注文したベアリングが届いてからやろうと思ってます。
だってネジが小さいんだもの…。
どうせ分解するならベアリングも一緒に入れときたいってわけです。
ちなみにネジはこんなサイズですよ
極小サイズのドライバーが付属してるんですが、ちゃんと頭に合ってないし…。
逆にネジ穴なめそうなんで注意が必要。
ていうか、使わない方が良さそうです。
あとネジも買ってきたほうがよさげ…絶対なくしそう。
忘れてましたが、コレも応募しないと…。
いや、欲しいかと聞かれると困るんですけど…。
<< プリズンブレイク ファイナル?
| TOP |
困ったなぁ… >>