補修の接着は良く使ってるアクリサンデーを注射器で流し込んで終了〜。
と、いきたかったんですが…
アクリサンデーが変に流れちゃわないようにマスキングテープで固定したのが、返って裏目に出て↑のように、しっかりはみ出しちゃったり…。
どうしたもんかと考えた結果、パーツなんかのブリスター(透明のプラ板みたいなの)をチョキチョキして貼り付けてみたら良い感じに。
裏表両面に貼り付けたので強度も上がったかな。
F104PROなんつーモノが出ちゃいましたが、当分このままいきますよ。
てか、使わないとね。
<< 困ったなぁ…
| TOP |
充電用コネクター? >>