
急な仕事のせいで全く手が付けられなかったTA05。
明後日にはタミグラだってのに今頃、モソモソと作業開始ですよ…

こないだのKIZUでのセットを記録してから作業に着手するわけですが、流石に全部バラしてのメンテをやってる余裕はなさそう。

前回のメンテでやってないデフとオイルダンパーだけはやっておこうと思ったらパッと見では見つからなかった問題が出てきましたよ…。

まずはオイルダンパーなんですが左側のロッドガイドの部分が広がっちゃってます。

もちろんピストンも変形してて…。
手持ちのスペアがないので明日、購入できれば交換。
なければ…見なかった事に。




540モーターの端子接続部分はGTチューンなんかと比べると90度も取り付け位置が違いますんでアンプ側の配線をやり直さないと、ちょっと短くなっちゃうんですが、時間がないのでアンプの搭載位置を変更して対応です。
なんか、手抜きばっか目立ってますが…



手持ちの540モーターもチェックしたいとか思うのですが、コレばっかりは実走してみないと判断つきません。
あやまっくさんにお借りしてるモーターを含めると4個あるわけでして…。

とにかく明日は午後からお休みを頂いちゃってるんで、なんとか最後の調整だけはしておきたいんですが天候次第ではアスファルトでのテストは無理かも~。
なんか今回も、かなりのドタバタ準備になりそうです…


- 関連記事
-
<< ぽけっとで最終テスト
| TOP |
ワイン城の駐車券 >>